※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

入院中は母乳を与えるのでしょうか?退院後にミルクにする方法や、胸の痛みを和らげるためにはどうすればよいか教えてください。何もしなければ痛みはなくなるのでしょうか。

入院中はとりあえずは母乳飲ませますよね?
初乳?

退院してからミルクにする場合はどうやってすればいいんでしょうか?
まだ産後3日目ですが、胸が張って痛いです💦
母乳を吸わせるか絞らないと痛みはなくならないですよね?
退院後、何もしなければ痛くなくなって母乳が自然に止まるのでしょうか?

コメント

マカロン

産まれた時からミルクの人もいますよ🙂

産むと自然と母乳を作ることになるので痛くなると思います。薬で止める人もいます。
しばらくは間隔あけて搾乳した方がいいと思います。

  • ゆー

    ゆー

    完ミを希望してたってことですかね?😊

    なるほど!
    完ミにするか混合にするかもう少し悩んでみます💦

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

完全に辞めたいなら2週間検診で相談すると薬くれると思います。

張ったら少し絞るを繰り返すと貼る感覚も減ってくると思います!
保冷剤でガチガチに冷やすのもいいです!

  • ゆー

    ゆー

    薬があるんですね😊

    なるほど!
    教えていただきありがとうございます♪

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

個人差があるとは思いますが、私は毎回母乳をあげていたのを夜だけミルク飲みに替えてから徐々に減らしました。
まだ母乳が軌道に乗っていなかったのもあり、2週間過ぎたあたりから調整しはじめて産後3週間ほどで完ミヘ移行できました。
最初は張って痛かったですが、その時はいつもより短く吸ってもらうようにしていました。

  • ゆー

    ゆー

    徐々に減らしていくのいいですね😊
    完ミにするならその方法で移行していこうと思います⑅◡̈*

    • 9月23日
りな

完全ミルクを希望であれば搾乳だけでいいと思います。少しずつ生産量が減り止まるそうです。
初乳は黄色の乳で白に移行します。痛さのレベルによって搾乳も我慢したらより早く母乳が止まると思います。
3人目にして初の母乳育児にチャレンジ中ですが完ミの方が色々と楽です😓

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    液の色まで教えていただきありがとうございます😊参考になります!

    そうなんですね💦
    やっぱり母乳だと頻回授乳が大変ですか?

    • 9月23日
  • りな

    りな

    ミルクは腹持ち良いですが母乳は腹持ち悪いので基本24時間おしゃぶり代わりに吸わせています。
    吸わせたらその分量が増えるとも聞いたので。
    ミルクは哺乳瓶の洗浄、管理、調乳 は面倒だしお金もかなりかかりますが第三者が世話しやすいし気軽に薬飲めるしなにより腹持ち良いので楽です。長男の時に比べて母乳神話発言するババァ少なくなり育児しやすくなりました。

    • 9月25日
  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    ミルクの方が魅力的ですね😊
    教えていただきありがとうございます♪

    • 9月25日
こたろー

痛みは吸わせるか絞るか、冷やすかで軽減すると思います。

退院後は完全ミルクにされる予定ですか?
もし完全ミルク希望なのであれば、入院中も母乳飲ませなくても良いと思います。
下手に母乳を飲ませ始めると分泌が増えて、やめるのが大変になるので、入院中に助産師さんに相談されるのが良いかと思います!

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    まだ迷ってる状態です💦
    もう少し様子見てみようかなと思います😅

    • 9月23日
  • こたろー

    こたろー

    完母、混合、完ミそれぞれメリットもあればデメリットもあります。
    一度出なくなった母乳を再開させるのは難しいですが、ミルクに変えるのはいつでもできます!
    ゆっくりたくさん悩んで、ゆーさんにとってよい方法が見つかると良いですね😊
    助産師さんに今の想いを相談するのも良いと思いますよ!
    色んな選択肢を教えてくれるかと思うので考える材料になるかもしれません☺️

    • 9月23日
  • ゆー

    ゆー

    そうですよねー💦
    一度止めてしまうと再開は…ゆっくり考えてみます😊

    親身になって相談に乗っていただきありがとうございました♪

    • 9月23日