コメント
こうまま
同じ時期ですね!!
ローン組む側のストレスやばいらしいですからね…
私は徹底して家計管理も投資もして、家関連の手続きや見積もりや採寸までほぼ私がやってます。
来週あたりは税務署にも顔出して減税手続きしてきます。
この辺の、私でもできることは、できるだけ私がやる方針です。
どうしても本人じゃなきゃいけない類のもの以外はできるだけ請け負ってみたら、少しは楽になるかな…
こうまま
同じ時期ですね!!
ローン組む側のストレスやばいらしいですからね…
私は徹底して家計管理も投資もして、家関連の手続きや見積もりや採寸までほぼ私がやってます。
来週あたりは税務署にも顔出して減税手続きしてきます。
この辺の、私でもできることは、できるだけ私がやる方針です。
どうしても本人じゃなきゃいけない類のもの以外はできるだけ請け負ってみたら、少しは楽になるかな…
「夫」に関する質問
チェックアップジェルのバナナを 買って使ってみようか悩み中です。 Amazonや楽天が安く買えますか? うがいをまださせた事ないのですが 歯ブラシに少量つけていつも通り歯磨きしてあげて 終わりで大丈夫って事でしょう…
夫の転職について相談させてください! 35歳年収650万 通勤車で45分 毎日13時間ほど働いており、通勤時間がきついとのことで会社の近くに安いアパートをかりて平日はほとんど帰ってきません。 私の実家をリフォームして…
ひとりで公園に行かせるのって何歳くらいですか🥲 今日1年生の息子が15時からお友だちと公園で遊ぶ約束をしているそうです。 その公園は大きくて学校の遠足でも行くくらいですが家からは500メートルくらい離れています…
家族・旦那人気の質問ランキング
ハーマイオニー🍯
主人だけじゃなく一般的にストレス感じやすいんですね😭
気持ちを理解はしますが、賃貸で住むより安く住めるのにいつまでネガティブなんだ、、、とさすがにこちらもモヤります🥲
こうままさん偉いですね👀✨
私も自分でできる事はしていきたいです!
教えていただきたいのですが、、、
減税手続きって住宅ローン控除ですか🧐??(2、3月ごろかと思ってました💦)
今の時期からでも出来る手続きあるのでしょうか💦?
こうまま
住宅ローンと、親から少しもらえたので相続減税です!
確かに手続きは2〜3月なのですが、それって資料揃え終わって提出が2〜3月なので、多分1月頃から税務署が混むって考えると、年内のうちにわかんないところは税務署で潰しておかないとなと思って🤔
ハーマイオニー🍯
相続減税があるの知らなかったです!
なるほど!
確かに早めに行って資料も集めたりしておくと不安がないですよね😤💪🏼
コメントいただきありがとうございました🥲