※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子の体重増加について質問です。10ヶ月検診の時に体重は9…

1歳1ヶ月の男の子の体重増加について質問です。
10ヶ月検診の時に体重は9.3㎏程だったのですが、現在9.0〜9.4程と中々体重が増えません。
現在3回食(ほぼ幼児食)で、
ご飯は100〜130g程、野菜も50〜70g程、たんぱく質も20g〜30g、果物30g程➕おやつ
毎回食べています。日中も家が殆どですがずっと動いているので体重増加が今までに比べ緩やかになるのは重々承知なのですが…
こうしたら体重が増えてきたよなど、アドバイスがあれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今娘が1歳3ヶ月ですが、まさにそんな感じで体重が増えなくなり、むしろ減った月もあったのですが、保育園でも「ちゃんとご飯食べてますし、たくさん動いてるので大丈夫だと思います。体重が増えないことは良くありますよ~」って言われあまり気にしなくなりました!
毎食300g以上食べるのに、その分すごいひたすら動いたり喋ったりしてるので、そりゃ体重も増えないよなー!って思ってたりします……😂
今うちの子は9.5kgくらいです!
主さんのお子さんもしっかり食べて動いてるみたいなので、うちの子と似てますね😃!
ついコメントしてしまいましたが、増えたよのアドバイスなくてすみません💦

ママリ

うちは2人とも1歳過ぎから大人の取り分けでめちゃくちゃ食べるし給食も完食でしたが体重は9キロちょいで前後数ヵ月停滞期ありました🤔
上の子はスタスタ歩くようになったら急に背が伸び始めて体重も少し増えましたが、身長の伸びに比べたらほんの少しずつでした😅

みい

うちも似たような感じです!
元々細身で10ヶ月健診からたいして増えてません😅
量は食べてるし💩も毎日快便で問題なさそうなので、食べて消費してるのかと?😊
身長体重共に曲線入ってるので、こういう体質かなって思ってます!
ちなみに、発達はゆっくりな方でまだ伝い歩きはグラグラ2〜3歩です😂