※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

(細かいのは省いて〇)1歳半、平日のルーティンです!6時半〜7時 …

保育園、幼稚園に通わせている子の1日のルーティン参考にしたいので教えてください!(細かいのは省いて〇)

1歳半、平日のルーティンです!
6時半〜7時 起床
7時15分〜30分 朝ごはん
8時半〜16時半 保育園
16時45分 帰宅
17時半 お風呂
18時 ご飯
19時〜21時 遊び、自由時間
21時〜22時 就寝

⤴︎うちはこんな感じなのですが、ご飯の時間を19時に遅らせようか迷っています💦保育園のおやつが15時にあるので18時だとお腹が空いていないのかごはんの進みが遅いです💦
みなさんどんな感じですか?😭


コメント

ママリ

朝は同じくらいです!
16:00帰宅、お風呂
17:30ごはん
19:00〜19:30就寝

18:30くらいから眠さがピークになってしまうので
ご飯もお風呂も早いです😂

ままり

5歳幼稚園です👧🏻

6時半〜40分 起床
起床後〜7時15分までには 朝ご飯
(朝ご飯後にトイレ、歯磨き、身支度済ませておく)
7時40分 園バス出発
8時50分〜14時 園到着後、体操服に着替えてから自由
(10時にはみんな揃うのでそこから各学級で行動するそうです)
14時20分 園バスで帰宅
帰宅後〜晩ご飯まで自由(帰宅後習いごとがある日あり)
18時〜19時 晩ご飯
20時 お風呂
20時半〜21時半 自由時間(歯磨きやドライヤー含む)
22時までには就寝
ですかね🤔

昼寝なしなので、いかに晩ご飯食べさせてお風呂に入らせるかが勝負です🤣