※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを4月から始めて1年も経たずに妊娠(授かることができれば9月〜12…

パートを4月から始めて1年も経たずに妊娠(授かることができれば9月〜12月頃)したら迷惑に思いますか?今年ではないのですが、来年引っ越しで今の職場から距離が離れるので転職した方がいいか迷っています。その時に考えるのが年齢的に2人目が早く欲しく、今年は引っ越しで難しいのでできれば来年に授かりたいと思っています。1年も経ってないのにって思われるかなとか産休は絶対取れないよねとか色々考えてしまいます。ちなみに今の職業は保育士で肉体労働なのもあって迷惑かけまくりになるなと•••。1人目の時は仕事で動きすぎて切迫になったので2人目もそうなったらどうしようと不安です。

コメント

はじめてのママリ

4月にはたらきはじめて5月に妊娠発覚しました🤣
私が報告された立場なら驚きますが、それで辞めます戻りませんさようならとならないのであれば、特に気にしないですかね💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!その場合、育休とか色々とるの難しかったですか?
    妊娠したあとは辞めずに働こうとは思っています。なんならまた復帰する方向にしたいと思っているのですが、パートで1年以内だと難しいかなと感じています。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年働いていないので、育休が取れず休職という形になりました☺️
    子供が1歳になるあたりで保育園に入れたので、その時に職場に戻りました🙆‍♀️

    • 1時間前