※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃん
妊活

基礎体温をつけ始めた初心者ですが、基礎体温から排卵日を判断してタイミングを取るのは適切でしょうか?教えてください。

本日初めて基礎体温をつけ始めました!
そこで、基礎体温を見たときにこのタイミングで排卵するからこの日にタイミング取ろうと決断しますか?(´・ω・`)
初心者なので、ぜひ教えてください(。>д<)

コメント

HRT.YN.mama

その日だけだとあまりに1発勝負になるので排卵予定日少し前から2日おきにタイミングとったりしますね(^^)

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    アプリで排卵予定日を予測ってことですよね!
    生理不順なので、上手くできるか不安です(笑)

    • 6月16日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    私は病院で基礎体温表をもらいつけてます!
    アプリはズレたりがあるみたいなので(T-T)
    私も不順ですよ~😭

    • 6月16日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    少し手間ですが、自分で書いたほうがわかりやすいですよ(^^)

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    不順って本当大変ですよね(´;ω;`)
    やはり、アプリずれますよね…
    先月、アプリの予測とは違い1週間も早く排卵しました(。>д<)

    • 6月16日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    大変です(T-T)周期安定しないから予測がつかないですしね💦
    やっぱりアプリずれちゃうんですね(*_*)
    1度病院受診されて、基礎体温表をもらってみては?

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そーですね(。>д<)
    早く授かりたいものです(´・ω・`)
    前回は排卵検査薬で排卵日がわかり、タイミングばっちりだったのに、生理来ちゃいましたし(´;ω;`)

    • 6月16日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    焦る気持ちも良くないっていいますけど、やっぱり考えちゃいますしね(/_;)
    排卵検査薬使っても難しいんですね。。それほど妊娠て奇跡なんだなって思いますね(T-T)
    ここはやっぱり受診して専門医に話してアドバイス貰うのも1つの手だと思いますよ😊💡
    お互いベビちゃんきますよーに✨

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    考えちゃいますよね(。>д<)
    奇跡を毎月実感させられます(´;ω;`)
    今期こそは、お互いベビーちゃん来てくれるよう頑張りましょう!(*´ω`*)

    • 6月16日
こんちゃん

基礎体温だけでは排卵日は予測できないので、排卵日検査薬と併用がいいですよ😊
基礎体温は2.3周期つけてみないと自分のリズムがわからないです💦

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり、長期基礎体温測らないと予測できないですよね(。>д<)
    排卵検査薬と併用ですね!
    わかりました(*´∀`)

    • 6月16日
まる

基礎体温だけでは排卵は事前にわからないので、私は排卵検査薬と併用してます!基礎体温より排卵検査薬をもっとはやく始めればよかったと後悔してます(><)
私は前の生理開始日から10日後くらいから2.3日に1回タイミングとっています(*´꒳`*)

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    元々排卵検査薬だけは、使っていたのですが、授からないので今期から基礎体温を測ってみようと決断しました(。>д<)
    周期関係なく生理開始日から10日後くらいからタイミング合わせれば確率は上がりますかね(´;ω;`)
    ちなみに、私は生理不順で32日~35日周期です

    • 6月16日
  • まる

    まる

    私もまだ授かれてないので、参考になるかわかりませんが(;ω;)
    その周期であれば、生理開始日から10日〜20日の期間で2.3日ごとのタイミングならバッチリだと思います(><)

    私は産婦人科で排卵誘発剤を貰い飲み始めて35周期だったのが今は30日周期で安定するようになりました(*´꒳`*)

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    やはり、10日目~が勝負ですよね!(笑)
    そーゆーのもあるんですね(´・ω・`)
    基礎体温でうまく授かれなかったら、病院に行ってみます(´;ω;`)

    • 6月16日
ふみたん

2、3周期基礎体温をつけられたら大体の排卵日が分かってタイミング取りやすくなるかもしれません。なんの問題も無い基礎体温であれば、ですが💦
私の場合は基礎体温だけだと後から見て、この日に排卵したんだろうなぁって分かる程度なので排卵検査薬も併用してます。
通院もしてるので病院でも見てもらってますが(^_^;)

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    基礎体温は確認のためみたいな感じなのですね(。>д<)
    仮に病院に通う場合基礎体温測ってきてくださいって言われますよね(´・ω・`)

    • 6月16日
  • ふみたん

    ふみたん

    基礎体温つけ続けてると高温期の後半に体温が下がるのが怖くなります…(´;ω;`)
    病院に通われる場合は2、3周期分の基礎体温があった方が良いみたいですね!
    絶対ではないですが自分の体調が分かったりするので是非つけ続けてみて下さい(^ ^)

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    基礎体温で一喜一憂しますもんね(´;ω;`)
    ありがとうございます!
    測り続けてみます!(*´ω`*)

    • 6月17日
ゆいはは

1人目は基礎体温つけて、排卵日予測アプリと併用で、アプリの予想日付近にタイミング取りました

で、後からああこの日が排卵日だったんだなあと見たくらいです

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    確認のために基礎体温を付けるような感じなんですかね(。>д<)
    2日に1回くらいタイミングを取ったんでしょうか?(´・ω・`)

    • 6月16日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    1人目の前に流産していて、それから欲しくて欲しくて基礎体温つけたものの、まだ新婚だったのや子作り目的になるのが怖くて、旦那には今日排卵日!って言わずにいました
    でもなぜかその付近になると旦那から誘ってきてました😅

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    旦那さんは何か力を持っているんですかね(*´ω`*)笑
    どのくらいの頻度で仲良ししておりましたか?(´・ω・`)

    • 6月16日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    基本土日しか仲良ししなかったので、排卵日であろう日が平日ど真ん中だと私の中では今期は外れるなと残念に思ってたら、まさかの誘いがあったりで😳私もなんか能力持ってるのかなと思いました(笑)

    週に3回はしてましたかねえ、多分

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    旦那さんの直感が正解だったんですね!(*´ω`*)
    週3ですね!
    私も、今期こそ授かれるよう頑張ってみます(。>д<)

    • 6月16日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    2人目は基礎体温測れなかったので、排卵検査薬とアプリに頼り、旦那にもがっつり排卵日伝えてましたw
    基礎体温とアプリと排卵検査薬も併用したら早いかもです

    • 6月16日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    3つ併用してみます(。>д<)
    ありがとうございます!

    • 6月17日