
コメント

退会ユーザー
80ではありませんが、60足してて3ヶ月目から完全母乳になりましたよー➰💮

ちはるん
こんにちは⌄̈⃝
私は混合で行きたかったのでミルクを毎回足してましたが、だんだん母乳で満足するようになってミルク飲まなくなり2ヶ月すぎには完母になりましたよ(^^;;
ミルク足してても夜中の授乳続けてれば母乳量増えますよ♪
-
ぽんちゃん
二ヶ月すぎですかーもうすぐ二ヶ月。。。なんか焦ってしまいます(泣)
- 6月16日

みいたん
私は訳もわからず足していて、母乳外来に行って指導を受けた今、完母ですよ(*´-`*)
お産した病院ではやたら足されていて、そのままやっていたら、母乳外来に行った病院では「きちんと飲めてるし、ミルクそんなにあげなくても大丈夫」と言われ、ミルクを少しずつ減らしていった感じです(っ˘ڡ˘ς)
-
ぽんちゃん
ミルク少しずつ減らしてみたのですかその分間隔が短くなってしまいました😂
- 6月16日

なっこ
うちも今1ヶ月半で、授乳のあとにミルク80足してます。全く同じ状況です😅
わたしも、完母目指していたので、昨日から、半信半疑でハーブティを飲み始めました😃母乳もどれくらい飲めてるかわからないから、体重計かりようかな……なんてよぎったりしてます🌀
-
ぽんちゃん
わー同じですね\(^o^)/わたしはスケール買ったものの、お腹空いてたらスケールの上で赤ちゃん暴れて体重よくわかりませんし、飲んでたら飲んでたで体重ふえて嬉しいですが増えてないとき落ち込みますので、、、あんまり計らなくなりました、、(泣)
- 6月16日
-
なっこ
買ったんですね!そうか…スケールかりるのはやめておきます💨💨💨
完母になるかわからないけど、無理しない程度にお互い頑張りましょう!わたしは、一生懸命吸わせすぎたせいか、乳首トラブルおこしたので(^^;- 6月16日

ちえっぴー
こんにちは(*^^*)
私も同じです!1ヶ月半ほ赤ちゃんを混合で育ててます。1ヶ月健診後に飲んでる母乳の量を調べてもらったら…「ミルク80足してね♪」って助産師さんに言われました( ・∇・) 「そんなに?」と思いましたが、赤ちゃんの栄養の方が大事と言われ80足すようにしてます。場合によって80飲んだり飲まなかったりするし、とにかく母乳を出し続けられるよう飲ませてます。完母になれるか私も心配ですが、一緒に頑張りましょう☺
-
ぽんちゃん
一緒ですね\(^o^)/❣
わたしは最近80で足りないのかたまに100あげるようになっちゃったりしてます、、、
でも赤ちゃん足りないならあげちゃおっと開き直ってる部分もあります、、笑
でも根気よく吸わせるのは忘れずにがんばります!!!がんばりましょう😂💓- 6月17日

saw
混合で育ててると分かんなくなりますよねー。すっごくわかります!!もうすぐ2ヶ月になる子を育ててます。私も授乳に試行錯誤Ҩ(´-ω-`)ここ数日は大体時間を決めて1日4-5回60-80mlあげてみてます。その間はおっぱい。毎回授乳後に80mlですか?私も母乳がコレでもっと出るようになるのか半信半疑ですぅ。ここで完母になりました♪というコメントを見て励まされてます。お互い上手くいくといいですね(*^^*)
ぽんちゃん
いきなりミルク飲まなくなったんですかー??
退会ユーザー
いえ、少しずつミルクを与えるのを減らしていきました。と言うか、日ごとに母乳を飲む量が増えて、ミルクを必要としなくなったためです。
身体が大きくなれば、そのぶん力も強くなるから、よく飲めるようになったのかなぁと。
はじめは母乳を諦めるくらいに心がおれてましたが、子供はミルクのお陰もあり大きくなってくれました‼️
赤ちゃんのペースに合わせて、ママも頑張って下さい😃