
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費控除は配偶者分も合算できるので、ママリさんの方でやらなければ旦那さんの方でやって大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
働いてた今までは、私の確定申告の時に、私の名前で申請してまさしだが、産前産後の無収入の去年は収入の多い旦那さんの会社で医療費控除したほうが、還付金額が多いと聞き、旦那さんにお願いしました。
計算などは私がしましたが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答して頂きありがとうございます✨ということは、私も旦那の名前で出来そうですね!
ありがとうございます✨- 1時間前

優龍
旦那さんの方に住宅ローン控除があったら
還付は望めません。
住民税だけの減税です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
質問ですが、旦那の扶養に入っていなくても、出来ますか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
医療費の領収書の内容を一つ一つ、人の名前までは確認しないので🙆♀️