福島県で出産後に新潟県に引っ越す予定ですが、里帰り出産と呼べるのか疑問です。また、育休中に新潟で仕事を探すことは一般的でしょうか。育休を取ることに対してモヤモヤしています。
私は福島県在住で旦那が新潟県です。
福島県で出産し、出産後に新潟県に引っ越します。
里帰り出産という呼び方でいいのでしょうか❓
まだ今の会社に勤めていて産休育休も取って
育休中に新潟県で働けるところを探す予定なのですが、このようなやり方をしてる方っているのでしょうか❓
いつ引越しになるか分からないので育休とらずにと思ったのですが、会社の上司が育休取った方がいいと進めてくれて、育休途中で辞めるとなってもいいと言ってくださったのでそうするつもりです。
でも申し訳ない気がしてモヤモヤしています😣
育休中に仕事探しするのはありなのでしょうか❓
もし周りにしてる方や経験ある方いたら教えていただきたいです。
- 𖤐(妊娠33週目)
コメント
初めてのママリ
福島で出産されているので、里帰りで良いと思います。
良い会社ですね。
育休中の途中で辞めても良いと言っているので、新潟での仕事を探しましょう。
𖤐
そうですよね。
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍