※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

近隣トラブルです。こちらが悪いです。留守中に子供が隣の家に不法侵入…

近隣トラブルです。
こちらが悪いです。留守中に子供が隣の家に不法侵入してしまいました。
飛んで行ったおもちゃを庭へ取りに行ったようです。

その事で、隣の方から怒鳴られたのですぐに菓子折りを持ち謝罪に行きました。一度は許してくれたのですが
翌日にまた怒りが湧いてきたようで怒られました。

私たちの躾が悪いからと私達の親を出せと言われたので
三回ほど私の母が伺ってますが、忙しいからと取り合ってもらえません。

母も仕事をしているので昨日は夫婦で行ったら、
私ではなく夫の親を呼んでこいと言われました。
なので、「後日、僕の母と伺います」という
「もういいよ、連れてきても変わらないから、もう帰ってくれる?」と言われて家に入ってしまったのでその場は終わったのですが、言ってることが矛盾して分かりません💦

もう合計6回くらい謝っているし、最後はこのような終わり方なのでこれ以上はしつこいかなと思い訪問は辞める予定です。

隣の方は40〜50代前半くらいの男性一人暮らしで
こちらが悪いことをしたのは承知の上ですが
怒鳴り方や言葉遣いからして普通ではないのかなと思うので
引越しを考えておりますが
皆さんなら引越し検討案件に入りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ💦やばいですね💦
頭おかしいですよ、その人‼︎

毎日その人に怯えて暮らすの嫌なので、私だったら引っ越ししたいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが悪いのですが、ちょっと変わってますよね💦 
    母はそんなことで引っ越すの?って感じですがこのご時世、刺されたら、、とか考えたらやっぱり引越しが1番ですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

親の親を出せはなぞすぎませんか(笑)

またトラブルおきかねないので私なら引っ越します。子どもにはなにか害加えられてもいやなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の親は出せは初めてすぎて私もびっくりしました😂
    とりあえずこちらが悪いので言う通りにしたのですが、母が行っても出てこないので多分話す気はなさそうです。笑

    やっぱりそうですよね💦これから1人で留守番なども増えると思うと不安なので引越しな方向で行こうかなと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

持ち家じゃないのなら引っ越します。
なんか怖いですその方💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち家なんです💦なので少し血迷ってました💦

    • 1時間前
Mon

引っ越し案件です。
子供は女の子ですし、今後何されるかわかりません。頭おかしいですよ。

怖すぎる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。。男性一人暮らしってことも引っかかりこわいです。。
    こちらが悪いので従ってきましたが、やはり普通ではないですよね。ありがとうございます!

    • 1時間前