
32週切迫早産で入院、吐き出したいです。32週、子宮頸管1センチなく、張…
32週切迫早産で入院、吐き出したいです。
32週、子宮頸管1センチなく、
張りも点滴なしだと頻回で31週から入院しています。
29週の検診では子宮頸管3.8で全く問題なしだったのに、
31週の検診で子宮頸管6mm、
赤ちゃんの頭触れるということで
そのまま入院になりました。
1週間ほど、産院で様子見ていましたが、
張りがおさまらないこと、
産院にはNICUがなく、生まれてしまっては
大きい病院に搬送が必要になることから、
今日から大きい病院に転院になりました。
おそらく(というかほぼ確実に)
出産までいることになると思います。
上の子が3歳で、まだ入園しておらず、
ずっとべったりだったので、
心配で、さみしくて、、、。
先週の1週間は、主人側のばあばの家にいて、
パパが何日か有給をとってくれて、
なんとか過ごせましたが、
今週は主人が夜勤なので、
ホテルや旅館以外で初めての夜になります。
先週は夜はテレビ電話しながら寝ました。
上の子が一人っ子の最後の1ヶ月。
たくさん甘やかしてあげたかったのに、
そばにいなくて我慢ばっかりさせて、
ほんとに涙がでます。
この1週間は、産院の個室だったので、
面会も電話もほぼ自由にできましたが、
大きい病院にうつったら、
面会もできないし、大部屋なので、
電話も難しいです。
もちろん心配ですが、
わたしが上の子を求めてます😭😭😭
昨日は午前と午後2回面会くる予定だったんですが、
午前中は今遊んでるから行かない、あとで行く
って言ってるって主人にいわれ、
ママいなくても楽しんでて、
喜ばしいことなのに、悲しくて、
このまま、ママいなくても大丈夫になってくのかな
とか考えたら寂しくて、、
いいことなのはわかってるんですが、、
おそらく出産して退院になるので、
我慢して我慢してママ帰ってきたとおもったら、
赤ちゃん連れてきたらどんな気持ちだろうって
想像して泣いて、、
お腹の中の子も、今生まれても
命に別状はないから大丈夫って言われるほど
じゃあもう産んで帰りたいって思ってしまって。
お腹の中に少しでもいたほうがいいのに、
自分のことばかりで最低ですよね。
メンタル下がりすぎて、ほんとつらいです。
上の子がいて、切迫早産入院だった方、
メンタルどうでしたか。
また、帰宅したあと、入院中は
上の子はどうでしたか。
- はーくんまま(3歳2ヶ月)
コメント