※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

みなさん結婚した時旦那さんは貯金ありましたか?恥ずかしながらわたしは…

みなさん結婚した時旦那さんは貯金ありましたか?
恥ずかしながらわたしは独身時代で貯めたお金が
250万ほどしかありません。

旦那は車買ったりしたなどとっていて
貯金は0らしいです。
旦那の祖父がなくなったときにもらったお金が
200万円あるらしいです。

結婚したら2人で0から貯めるのでしょうか?
今年の2月からお財布を一緒にしました。
それまでバラバラだったので全然貯金がありません。

旦那の給料も手取り25万ほど。
ボーナスも20万ほど✖️年2回。
年収340万ほどになります。
わたしもフルで働いている時は手取り25万です。

それなのに旦那は義母にがん保険代で毎月2万渡しています。一人っ子で頼る人がいないから。と。
(義母は元気ですが働いていないです。旦那の父は2歳ごろ離婚していて、すぐに付き合った新しい父のような人がいます)

3人目30までに欲しかったけど無謀すぎます😭
現在28歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました🙆‍♀️
私もかなりありました🙆‍♀️

結婚前の分は別で考えてるので二人で貯めていこうって感じではありますね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎月どのくらい貯金できてますでしょうか?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

結婚した時はなかったですよ!笑
夫も若かったから稼いだお金は全部遊び代!呑み代!!みたいな生活してて😇
私もクソモラハラ男の呪縛から逃れてやっと貯金しだしたところだったから、ほんとにお金なかったです笑
そこから夫も頑張り、何とか生活を軌道に乗せてった感じですかね…。

義母さんへ2万!!
仕送りみたいなものだとしても余裕がある訳ではない今には大きいですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんどうやって頑張ったのでしょうか?💦死ぬまで払うみたいで、だったら貯金したいなぁと思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目に仕事して(独身の頃も仕事は真面目だったけど)、呑みに行くとかもなくなり、転職して収入上げてくれました!
    で、私が管理しています😊

    せめて保険の見直しとかしてもらいたいですね…。

    • 41分前
ななそ

貯金するって人それぞれだから難しいですよね💦

旦那は計画的に貯めるタイプで、付き合ったばかりの時に、通帳見せてくれて2000万は貯めてるから!って言われました🙂
(そこから結婚までは少し時間あったので結婚する時点ではもう少しあったと思います)
逆に私は年収自体少なかったので結婚する時点では400万ほどしか貯めれてませんでした🥹՞

現在は、結婚してから家買ったり、車買ったり、子どものあれこれで結構減ってますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かっこよすぎます!旦那さん😭わたしは就職4年目ぐらいで250万貯めたのですが産休育休なのでもう貯められてないです😂

    • 1時間前
もしもし亀さん

一度離婚を経験していて、そのときは働いていたので別財布で生計していましたが、今の主人とは貯金0でほぼ私の貯蓄で生活をしていました😀最初から同一生計していて、そこからこつこつ2万〜8万程度貯めていきました!当時の給料じゃ流石に生活できんと思ったので転職を条件に結婚しました😂私も一時期働いていましたが、性に合わず辞めて2年ほどは専業主婦です。去年に三人目の妊娠が分かり30を目前に出産し子育て真っ最中です🫠
上は双子、下は0歳でなんとも無謀な子育て期ではありますが、三人目から児童手当が増えるということで今年から丸々10万貯金に回せます!それも私が三人目を望んだ理由の一つですかね🥹
隣の家は青いということ言葉があるように、ないものねだりですよね。シングルのときは娘に父親をつくってあげたい、結婚したら、きょうだいをつくってあげたい、私は結果オーライにはなりましたが、そうでないこともあるかもしれなかったです。なので、無謀なことってないと思いますよ!不妊治療もお金をかけてまでは考えていなかったけど、三人目を家族全員希望してたから望めたことであって、それも決して無謀ではなかったと思いたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    転職して旦那さんお給料どのくらいあがりましたか?💦旦那25万ほどしかないのですが少ないですよね😭私も30までに3人目産みたいです😭児童手当だけでも全て貯金していれば大丈夫でしょうか😭

    • 1時間前
ぺんぎん

うちは結婚した時、旦那さんは貯金ゼロでしたよ🤣
私の独身時代の貯金はそのまま別口座にいれて、
結婚してからは2人で0からの口座に貯めてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月どのくらい貯金していますか?💦
    わたしも自分の貯金は別にしてあります!

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ちゃんと計算してないですがおそらく7万ぐらいですかね🤔

    • 38分前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ボーナスもそのまま貯金してます!
    でも最近だとタイヤ買ったり、車検したりで一気にてなくなったりしてるので、貯めては減ってを繰り返し、少しずつはプラスになってるかな〜って感じです😅

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

旦那も私も100万ほど貯金持ってました。でもその貯金は独身時代に貯めたものだから世帯の貯金には含めないって最初に決めました。今もそれぞれの物です。

世帯の貯金は結婚時に新しく口座を作って、そこに貯めて行ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月どのくらい貯金できますか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎月2万の他に、ボーナスが余った分(年間10万ほど)貯金しています。ただうちは2人とも奨学金とか実家への仕送りがないので、、、あったら貯金出来ないと思いますね😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金もカツカツなので義母への保険代は払いたくないんですがわたしも奨学金払っているので何も言えないんです😭

    • 1時間前