※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年の子供がいます。これまで放課後お家の行き来を許してきたのは…

小学2年の子供がいます。
これまで放課後お家の行き来を許してきたのは幼稚園から同じ近所のお友達で親同士も連絡先を知っている家だけにしていました。
今回、幼稚園から同じお友達ではあるのですが、その子は家からは少し遠く親同士連絡先も知らず話したこともなくのお友達になります。ずっとうちの子を家に遊びにおいでよと誘ってくれていたようですが、家の人から遠いから行ったらダメと言われていると娘も断っていたようで、、どうしようかなと悩んだのですが今回家に行く約束を許そうかなと思っています。そのお友達の家には、うちの近所のお友達が何度か遊びに行ったことがあるようで、その子と一緒に行くなら良いよと言う約束です。
みなさんはこの場合、相手のお家の方にどのような対応をしますか?お手紙を添えたり、連絡先をこの際交換したりしますか?小学生にもなると親同士知らないお家の行き来も有りにしますか?なんか線引きが難しいと思えてきました。、

コメント

はじめてのママリん

3年生ですが、新しいお友達きた際お手紙いただきました(ライン連絡先添えて)😊私としては、相手の連絡先をいただいたほうがありがたいです(怪我することもあるかもしれないし、帰宅の際に何かあったら連絡とりあえるし)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにお手紙の内容はどのようなものですか?書くにしてもなんて書こうか悩んでいて参考にしたくて🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    短文でいいかなと思います☺️
    同じクラスの◯◯▲(フルネーム)の母親の〇〇△と申します。ママリジュニアくんとの楽しく過ごしたお話をいつも聞いており仲良くしていただき親子共々嬉しく思っております🎶

    本日は訪問させていただきありがとうございます。
    こちら私のラインIDなのですが、よろしかったら連絡先交換しませんか🤗

    〇〇△の母より
     
    こんな感じでした🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!こちら参考にお手紙書いてみたいと思います🥺ママリんさんはその後お返事返されたんですか?お返事来なかったらどうしようと今から心配してます。笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    私はラインで返事しました☺️
    連絡先教えていただきましてありがとうございました。今日は▲さんとオセロしたりスイッチしたり楽しく過しましたよ♪これからもよろしくお願いします☺️
    …のように返したかな?
    後日、参観日で声かけました😆

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も次の参観日で声かけてみようと思います!

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

ママ友たちはお手紙添えたりして交換してるみたいですよ°ʚ✉ɞ°

うちはそういうのもめんどくさいので知ってる子のみOKにしてるので、知らない子はお外です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!これからも家で遊ぶこともあると思うしやはり連絡先は交換しておくべきですよね。私もできるならママりさんと同じ考えなのですが、お友達の家の周辺に公園がないみたいで、もう1人一緒に行くお友達もその子と遊ぶ時は家で遊んでいるようなんです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

初めて行くときは一緒にお家までついて行って挨拶とライン交換してます😌

うちに初めて来るお友達で仕事してるママさんはお手紙くれる方もいました❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それも考えたのですが、普段お仕事をされているようでおばあちゃんが見られているようなんです。ご挨拶はできそうなのですが、お母さんには会えそうになくお手紙にしようか悩みます。。
お手紙を書くとしたらどのような内容がいいでしょうか?