
現在別居中です。先週主人が家を出て行きました。理由は「1人になって自…
現在別居中です。
先週主人が家を出て行きました。理由は「1人になって自分と向き合いたいから」とのこと。
仕事がとても多忙で夜中に家に帰ってくることがしょっちゅうありました。私は忙しいのは分かっていても夜中に帰ってくる、いつ帰ってくるかわからなく旦那に対し「ねぇいつ返ってくるの?まだなの?」とLINEばかりしていました。
また夫婦の間でもスキンシップもせず旦那は寂しかったといっておりました。
たしかに私も家事育児に終われ疲れきってた為旦那がスキンシップをしてきても断ってしまっていました。きっとそれが積み重なり爆発してしまったのかなと。
仕事が忙しいのにも関わらず家に帰ると妻に拒否され自分の居場所がなくなってしまったのかなと。
色々な他の状況もあり精神的に追い詰められ何も感情が分からなくなった私に対して好きか分からないと言われました。
全て私の今までの行動もあったのかなと反省しております。
息子も「パパいつになったら帰ってくるの〜?」「パパとゲームやるって約束したのにな〜、、、」と言っていてふたりで外に遊びに行っても「楽しかった!」とは言いますが旦那と3人で出かけてた時みたいに心から笑ってない気がして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
アパートを1ヶ月だけ借りそこで生活をするみたいなのですが、まだ旦那の仕事など落ち着いてはいない為ちゃんとした話し合いができておりません。
1度話し合いした時は泣きながら「俺が全部悪い何も悪くないよ」「悪い意味で1人になりたいって言ってる訳じゃないよ」と言っていたのですが、まだちゃんと話し合いが出来て居ないのでなんとも言えませんが、
また一緒に生活し沢山笑いあって楽しく生活したいと思っております。離婚する気はありません。
長い文章最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️
まとまってない読みにくく申し訳ないです🙇♀️
また夫婦として、家族としてやり直すために
これからのアドバイスをいただけたら嬉しいです😭
(厳しいお言葉は控えていただけたら嬉しいです、、、)
- はるママ(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
以前、結婚を考えていた元彼(今は、違う人と結婚して幸せに暮らしています)を思い出します。
意見の食い違いから何回か、喧嘩になり、その後、「ちょっと喧嘩がシンドイから、距離を置きたい」と言われて、1ヶ月距離を置きました。
1ヶ月後、結果的には別れるという事になりました。
あとから、知り合い経由で理由を聞いてみました。
元彼は体育会系ですが、打たれ弱いタイプだったようで、喧嘩→嫌われた→何を言われても別れるという思考になっていて別れたという事だったようです。
その後、何を言われてもプラス思考の現夫と出会い、結婚しました^_^
2人だとどちらかが感情的になる可能性もあるので、共通のご友人がいるようでしたら、三者で会って話し合うのが良いように思います。

ママ
お辛いですね。
でも長い人生ですから、山あり谷ありあります。
これを乗り越えると、きっと本物の夫婦になれると思います。
旦那さんも悪い意味で1人になりたいと言っているわけではない と言っているので、今はお辛いと思いますが、また家族みんなで笑い合える日まで待ちましょう!!
はるママさん家族の幸せを心から願っております。
コメント