※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
家族・旦那

旦那がへそくりを隠しています。別に良いんですけど、あるのにないフリ…

旦那がへそくりを隠しています。
別に良いんですけど、あるのにないフリしてお小遣い貰おうとするのが何か腑に落ちません。笑

隠し事しないって約束したのに隠してるからモヤモヤするのもあるかもですが…。

皆さんならへそくりあるの分かってても、旦那の財布の中のお金がなくなったら渡しますか?

ちなみに隠してる場所は旦那の車なので、私にはバレてると分かってるかどうか…。

でも昔から余裕がある時はたまにその車用財布にへそくり隠してました(バレてるし自分から言う時もあったんですが…)


逆に私もしようかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お小遣いとへそくりは別なので普通に渡してますよ😊

旦那はやりくりしてお小遣い貯金していますが、家計のPayPayも使ってるので貯金というのかは謎です🥹

こっちの生活が苦しいとか、お金の出所が禁止しているパチンコだったり、賭け事だと突きます😇

  • km

    km

    コメントありがとうございます😌
    やっぱり別ですよね、、
    うちはたまにならパチ(旦那が平日休みなら私も一緒に行くので)OKなので出処が勝った分でも良いんですが、バレる所に隠してるので中途半端なのがまたモヤっと😅

    前までなら普通に渡せてたんですが、今年色々あって隠し事とかに過敏になってるので何だかな…と思ってしまって😔

    今日まとまった額が入ってくるのを旦那も知ってて、旦那が頑張った結果なのでいつも1万ずつ渡したりしてるのをまとめて5万くらいとりあえず渡そうかなとか思ってましたが、へそくりで4万あるじゃんとか思っちゃって😥

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら1万渡して、もうちょっと欲しいって言われたら、車に4万あるじゃん!ってサラッと言います🤣

    感謝の気持ちで多く渡したい気持ちと、車にあるじゃん!って気持ちが交錯しそうですね🥺
    困ってなさそうならまずは最低限でいいと思います!

    • 1時間前
  • km

    km

    車の中勝手に探るなって言われたので、言ったら勝手に見た事バレちゃうんですよね😔💧

    そうなんですよ、、
    へそくりも数千円とか1万だけとかなら素直に渡そうって思うけど、4万ってなるとちょっとな…って😥

    • 1時間前
ママリ

お小遣い無くなったら次々渡してる訳じゃなくて決まったタイミングで決まった金額渡してるのならヘソクリ気にせず渡しますよ!
どんどん渡してるならまずはお小遣いを月いくらと決めます。

  • km

    km

    コメントありがとうございます😌

    今まではまとまった分渡してたんですが、個人事業主になったときから出費がとんでもなく多くなってまとめて渡すのが厳しいってなって都度渡してたんですよね😥

    3万って決めてたんですが、それ以上に使うので都度の方が良いんじゃないかと思って、、

    • 1時間前