※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の子どもの排便について。月曜日で1週間、うんちが出てません😭…

生後3ヶ月の子どもの排便について。
月曜日で1週間、うんちが出てません😭
調べたところ、機嫌が悪くない・お腹も張ってない・まあ母乳も飲む(ミルクは飲む時飲まない時あるのは哺乳瓶拒否気味なのかな…と思ってます)なら大丈夫なのかなぁと。
綿棒浣腸しましたが、新生児期に比べてそこまで出ませんでした。
まだ予防接種意外小児科かかったことないけど、明日病院行ってシロップとかもらった方がいいかな。
上の子も5日出ないことがザラにありました。
体質なのかなぁ🌀

コメント

さくら

ちょっとでも出たってことですか?💩
前に5日間でなくて病院に行った時に(機嫌は良かった)、
1週間でないと肛門が閉じちゃう?(なんて名前かは忘れましたが)から
明日まで様子みて出なかったらまた来てね、医療用の浣腸すると言われたので、
念の為行った方が良いかと思われます🤔

  • かなママ

    かなママ

    ちょっと出ました!にょろり くらいですが!
    おならは毎日結構してるんですが、浣腸のときにボフっと出てその後うんちがにょろりでした

    肛門が閉じる…怖い😱
    医療用浣腸なんてあるんですね!
    ありがとうございます、やっと平日だし、祝日前に一度診てもらってきます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

娘が生後1ヶ月の時ですが、5日間出なかった時に小児科で浣腸してもらいました!
とてつもない量が出ました。替えのオムツを必ず持って行ってください!!
その際は5日出なかったら、来てねと言われました😅💦

  • かなママ

    かなママ

    そうなんですね!
    うちは5日目に綿棒浣腸を自分でしましたが、全然でなくて…溜まってるはずなのになぁと不思議でした。、
    やっぱり明日プロにやってもらうのが安心ですよね😭😭

    • 1時間前