※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の間取りを決めたが、トイレの位置が風水的に良くないと聞き不安です。対策について教えてください。

家づくり。

間取りを最終決定したのに、さっき玄関右横のトイレは風水的にやばいって!
方角見たら、トイレお風呂が鬼門の位置にもなってるし、、、
これで家族や次生まれてくる子になんかあったりたらどうしよう。
もっと風水とか勉強しとけばよかったーー。
対策とかありますか?教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

置いた方がいいもの
置かないものがいいものを調べて
対策するとか、、、

はじめてのママリ🔰

私はあまり風水とか気にしないタイプですが、夫が気にするタイプでして、設計が終わってから、ずーっと気にしてました💦
玄関が裏鬼門?とのことで、鬼門札を貼ってますよ😊

てんまま

風水なんて1ミリも気にしませんでした🤣
それより住みやすい間取り優先です!!
どうしても気になるなら、定期的にしっかり神社にご挨拶行くとか心掛けが大事かな?と思います(^^)

はじめてのママリ

鬼門裏鬼門に関しては、南天を置くとかで解決しますよ🙌
「難を転じる」といわれてます🙂

私は霊感があるタイプで何故鬼門がダメなのかなとか考えたことがあるのですが、汚くなりやすくそこに悪いものが溜まるからだと思いました🥺
どうしても壁にもホコリが溜まりやすかったり、光が入りにくい、風が隅まで循環しにくい、とか感じます。

なのでこまめに掃除をして綺麗を保つ、空気の入れ替えや隅まで風が行くようにサーキュレーターを回す等をしっかりして部屋に悪いものを溜めないようにするのがいいかなと思います。

実家では裏鬼門の部屋で暮らしてた私なりの解決策です🙌