パナソニックの食洗機を使い始めたのですが、寝る前に、洗い~乾燥まで…
パナソニックの食洗機を使い始めたのですが、寝る前に、洗い~乾燥までして朝開けるとびしょびしょなんですがこれはまともなんでしょうか?
- みー(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
mama
食器の入れ方のせいで多少水が残っていたりすることはありますが…
ビショビショは経験したことないですね💦
毎回ですか?
ママり
うちのパナソニック食洗機は、乾燥までしてたら、文字通り乾燥してます…。
-
ママり
タッパーなどの軽い物が食洗機してるうちに、上向きになってしまい、液体がたまって乾燥してないことはあります。。。
- 1時間前
-
みー
ありがとうございます!
全体的に水滴が付いてて、出してまた外で乾かしてます。
倉庫内の壁に水滴が付いてることはありますか?- 1時間前
さらい
いや、あまりそういうことはないです。
食器も乾いてないってことですよね?
-
みー
ありがとうございます!
そうです。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
Panasonicの深型ですが、乾燥の途中くらいでも綺麗に乾いています😭
お椀の中に水が溜まっているとかなら入れ方の問題かもしれません!
-
みー
ありがとうございます!
- 1時間前
ゆか
ビショビショはなったことないですね💦
寝る前にかけて朝だとわからないかもしれませんが、日中一度使ってみて、乾燥モードになってるか、終わった直後の食器が熱くなってるか確認してみるのはどうですか?
乾燥モードにならないのか、乾燥の熱風が出てないのかわからないので…🤔
-
みー
ありがとうございます!
検証してみます!- 1時間前
mama
あら!同じ食洗機です😆
うちは壁面に水滴がついた時のみフィルターの下が少し濡れています。
たまるってほどではないですね🤔
-
みー
ありがとうございます!こうかいてあるので、故障ではないのか…初めて使うので分からず💦
- 52分前
みー
ありがとうございます!
そうですね、倉庫内の壁に水滴が付いてることはありますか?
mama
庫内の壁面に水滴がついてる時は、
プラ容器がひっくり返って水がたまってる時や、
食器を入れすぎた時、
食器を入れる向きが悪かった時になります。
みー
ありがとうございます!
深型なのでパンパンに入れてはないんですが...
みー
フィルターの下って、水が貯まっていますか?いつもすぐ下に水があります。排水が上手く行っていないのか?
mama
フィルターの下に水がたまることはないですね💦
排水のせいかもしれないですね。
カスタマーに問いあわせてみてください!
我が家は昨年末、謎のエラーで使えなくなり、12/29ギリギリに修理の方きてくれました💦
突然壊れたとはいえ年末の忙しい時に本当に申し訳なかったです😥
みー
正常のようですが…
これが原因のような気もしますよね💦