
エアコンを使わない家庭で過ごし、子供が苦しんで帰った経験についての相談です。価値観の違いを感じ、今後の関係に影響があるかもしれないとのことです。
うちは5月ごろからエアコンつけてて、今も余裕でつけてるタイプですが
エアコン真夏でも絶対つけない人いますよね!
今日昼間遊びに行かせてもらった家がエアコンつけない家で、まじ3時間苦痛でした。
もう帰るの?とか言われたけど、子供も汗だくでやばそうで、急用とか勝手に嘘ついて帰りました。
そんな家初めてなんですけど。
確かに私が、子供時代エアコンつけない家庭あった気がするけど、子供だし、今よりたぶん暑さマシだったのかなー?あんまり気にしなかったけど、こんな時代に初めてだった。
もう仲良くしないかもです😂価値観ちがいすぎる。
家はなかなか豪邸、ブランドもの結構持ってて、お買い物大好きな人です。
そんなブランドもん買うならエアコン代くらいケチらず付けろよ。って話。笑
まあ、本人にはそんな言えるわけもなく、、
クーラーつけないの?て、聞いたら、よっぽどな8月の数日数時間だけって決めてつけるけど、風涼しいから。とか。わけわからんこと言ってました!😓😓笑
- はじめてのママリ🔰

3児mama
いますね、、最近会社の事務所で事務員がエアコンを消し始めたので一人だけ汗ダーダーで仕事してます🤣笑
エアコンつけますか?って聞いたら風入るよ〜って言われてつけられず。風も入るけど蚊も入るし暑いし勘弁して欲しい…
子どもが汗だくになるくらいの室温なのにつけないのは可哀想ですよね😭
コメント