※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

30週目の経産婦ですが、毎朝足が攣ります。漢方薬やメディキュットを試しても効果がなく、対策はありますか。

30週目の経産婦です!
1人目の時もそうだったのですが、毎朝足攣ります…。こむら返りってやつです。
漢方薬飲んで、メディキュットしてても攣ります。
何か対策ありませんか??
酷い時は1日歩けなくなるレベルで痛いです泣

コメント

emu

私は寝る前にコロコロしたらつりにくくなりましたよ!
毎晩コロコロするように頑張っています
先生に言ったら浮腫は高血圧予備軍だから
ラーメンやうどんなど塩分気をつけてねと言われました

  • かな

    かな

    浮腫は全く気になっていなくて…毎度検査はクリアできているのですが、毎日足攣ってます泣(今日も攣って今激痛で起きました…)
    コロコロはしたことなかったので、明日から早速始めてみます!!
    ありがとうございます!!!

    • 9月22日
あずさママ

私は上の子も今回の妊娠中も、目が覚めたとき身体を伸び〜ってしようとすると足攣ってしまうので、伸ばさないようにしてます💦
足攣ると3日間引きずるくらいふくらはぎ痛みます⚡️

  • かな

    かな

    めちゃくちゃわかります…無意識に伸びると本当に痛いですよね…
    歩けなくなるレベルです。
    最近は伸びなくても攣るようになってしまって…もうこれはどうしたものか困り果てています💦
    医者に相談したら、漢方薬出されて、マイナートラブルだから仕方ないよねーくらいしか言われないし…

    • 9月22日
  • あずさママ

    あずさママ

    妊娠は病気じゃないってこのことですよね。
    風邪などと違って薬で治せるものではないからマイナートラブルも向き合い続けるしかないんですよね。
    ビタミンが不足してるとか水分とかよく言われますけど摂取しても攣る足は攣り続けます🤣笑
    最近は開き直って妊娠中だけだなって思いながら毎朝悶絶してます(笑)

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

寝る前に足の甲を上下に何回か動かしてから寝ると攣らなくなりました😊

  • かな

    かな

    それはやったことなかったです!!
    明日から試してみます!!
    その運動?なら寝ながらでもできそうですね!!

    • 9月22日
いつもにぎやか

水分多めに取ったらいいみたいですよ😊