コメント
🥟
同じく小2の男の子いますが、子どもの交友関係には基本口出ししないですね🥲
それで何か自分の中のルールに反することがあればそれに対しての注意はしますが、だからあの子たちとあまり遊ぶなとかは言わないです🥹💦
🥟
同じく小2の男の子いますが、子どもの交友関係には基本口出ししないですね🥲
それで何か自分の中のルールに反することがあればそれに対しての注意はしますが、だからあの子たちとあまり遊ぶなとかは言わないです🥹💦
「遊び」に関する質問
公園で仲良くなったママにダンスの体験に誘われました。そのダンスは小さい部屋でやっている簡単なお遊びのようなやつでみんな同じ保育園や小学校で20人ほどみんな仲がいいそうです。メンバーを聞くと娘がとても仲がい…
年少だと保育園の遠足って仲がいい子同士(同じ性別)で固まって遊ぶものですかね😅? 遊ばない子(親と子1人)もいるのはあるあるですか? 今日遠足で広い遊び場のようなところに行ったのですが、息子が特定の同性のお友達と…
発達不安・心配 ・物をとるときに基本片手。 両手で掴むときもあるけど、片手が多い気がする ・ぐずりが多い 家にいるとぐずることが多い気がします。 でも、パパとは1人遊びできる。私だと抱っこしてほしいのか近寄っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね😥
過干渉だよなと思いつつも、やはり気になってしまって😥