※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruumama
妊娠・出産

34週の初めての妊娠中ですが、ベビーアラームの購入を検討しています。安心できるものなのでしょうか。

34w初マタです。
ベビーアラームの購入を考えているのですが
やっぱり安心材料になりますか??
周りで使ってる、使ってた人が少なく…悩んでいます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

つけててもちゃんと動作してるか心配でちょくちょく確認しちゃうので安心できません😮‍💨

  • ruumama

    ruumama


    わーなるほど…そうゆう心配もありますよね🥹
    安価なものでは無いのでそのような面もあることを考えて検討してみます🧐!
    ありがとうございます!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも私も寝ている時にって考えると怖いのであって損はないと思います☺️
    私が心配性なだけでしっかり動作しているので!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子はあまり夜泣きをしないので、あるとすごく安心です!
過信もよくないですが、夜中に頻繁に呼吸を確認するのも大変ですし…というか心配性なのに全然起きれませんでした😓笑

  • ruumama

    ruumama


    夜泣きしない…!親孝行過ぎます…!笑
    でも逆にめちゃくちゃ心配になりますよね🥹
    頻繁に起きて自分の睡眠時間が取れないのも
    ストレスなりますよね…
    ご意見ありがとうございます!

    • 9月22日
ママリ

SIDSが怖くて使っていました!

自分が寝ている間にもし呼吸が止まったら気づく手段はベビーアラームしかないので、安心材料というか、万が一に備えて、という気持ちです。

あれば安心、というわけではないけど、無かったら最悪気付けるのは次に自分が目を覚ましたときだとしたら怖くて💦

  • ruumama

    ruumama


    そうですよね…万が一がありますよね…
    守る手段のひとつとして検討してみます!
    ご意見ありがとうございました☺️

    • 9月22日