
2人目についてです。1人目は充分可愛くて2人めも欲しいと思ってはいます…
2人目についてです。
1人目は充分可愛くて2人めも欲しいと思ってはいますが、最近実母が急死し頼れる人が居なくなりました。実母は犬を飼っていたのですがその犬は宝物同然なのでもちろん引き取りました(2匹中型犬)。お世話はかなり大変です。朝晩必ずおんぶしながら散歩しているしご飯にトイレに大忙しです。だけど里親に出すのは考えもしていません。娘同様だからです。ただこのままでは2人目はまだまだ難しそうだし、30手前なので犬が亡くなってからだと40ちかくになってしまいそうで産めないし、どうしようと日々悩んでいます。旦那は育児には協力的ですが犬は嫌いなのでノータッチです…同じ様な境遇の方、また1人で諦めた方などいろんな意見が欲しいです。毎日頑張っているので批判的コメント悲しくなっちゃうのでできればやめていただきたいです😭
- りっし(1歳4ヶ月)

Pipi
頼れる人がいないなら私は一人っ子にしたと思います🙂↕️💦
上の子の時から実母にはめちゃくちゃ助けられてて、居なかったらここまで子育て出来てないと思います🥲
2人目考えたのも、もう1人欲しい、兄弟作ってあげたいと思うなら
できる協力はするよ!と言ってくれた母がいたから決心した部分はかなり大きいです💦
なので私なら…ですが妊娠をする前に実母がもし亡くなってしまったりしたら
自分のキャパ的には無理なので諦めたなと思います🥲
あとは私の場合はだからと言って年齢差をあけすぎて長く育児するの嫌だからもあります😅
なので子供の年の差とか長く育児することが大丈夫そうなら
上の子が5歳とか大きくなってから…とかですかね?💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰
わー頑張っててワンチャン達も幸せですね!
わんわんが亡くなるまでって考えなくても、1人目のお子さんがもう少し大きくなったら全然変わってくると思いますよ🙌

ひーちゃん
1人目から両家頼らず
旦那もほぼ仕事でワンオペですが
息子が3歳を過ぎて気持ちに余裕ができ妊活を始めたところです。
本当は2歳差を狙いたかったのですが
病院だー。療育だー。(言葉が遅かったのです)と私がいっぱいいっぱいで…笑
りっしさんが今30手前なら子供の成長見ながらでも全然いけると思いますよー!
まだ諦めるには早いと思います!

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です。
ほんと頑張ってらっしゃいますね✨
うちも犬がいるので大変さわかります。
犬も子供みたいなもんだからほんと大変ですよね笑
答えになってなくて申し訳ないですが、応援しています!!
コメント