※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

短時間保育で預けられるのが8:15からなのですが、仕事の関係上早く行き…

短時間保育で預けられるのが8:15からなのですが、仕事の関係上早く行きたいです。
8:15前から預けられるのですが、皆さんの園は事前に連絡しないと預けられないですか?
本日急遽決まってしまって日曜だから連絡出来ないのですが、明日朝早く行っても大丈夫なのでしょうか…
事前に早い時間に行くって伝えてないと保育士さんの人数足りないですよね…

コメント

ママリ🔰

うちは伝えてる時間より早くなったり遅くなる場合は必ず連絡してって言われてます💦

はじめてのママリ🔰

当日の朝電話して相談してみてokなら預けられます!

はじめてのママリ🔰

事前に伝えても、保育士が居ないから見られないと言われた事はあります。本来の時間じゃないと、子供の人数に対して先生が少ないためと。

はじめてのママリ🔰

園によるとは思いますが、私が通ってるところは最遅で前日のお迎え時に相談です🥲
前日だと断られる方もいるみたいでした。
当日朝は奇跡的に人員余裕!とかじゃないと厳しいと思います…

はじめてのママリ🔰

園によりますね😥
厳密に言うと、早朝の時間帯に配置基準が満たせないのはOKとされています。
ただ、1人許したら全員許すが保育園なので、そういう観点からお断りされる可能性はあります😅

もし7時台から空いてる園なんだったら、当日ではあるけど一応連絡してみたらどうでしょう?
お断りだった時の対応も一応考えておく必要があると思います🙇‍♀️