※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市で産後の食事や子供の面倒を見てくれるサービスについて教えてください。ファミリーサポート以外の情報があれば知りたいです。

札幌市に住んでる方に質問です。

産後にお食事作ってくれたり子供の面倒見てくれたりと家に来て行ってくれる事業などわかる方いませんか?

役所のページを見ても産後ケアのページしか出て来ず。そういう育児ヘルパーみたいなものはないのでしょうか?
ファミリーサポート以外でわかる方いらっしゃればお願いします🙏

コメント

ままりちゃん。

産後ケアの訪問型では無くですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。それが産後ケアの見たページです😢

    • 9月21日
きなこ

札幌市社会福祉協議会で実施している有償ボランティア事業に家事援助があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。産前産後8週までの方も対象なんですね!これは見つけられなかったです!ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 9月30日
  • きなこ

    きなこ

    グッドアンサーありがとうございます😌
    より詳細なチラシあったので載せておきます!
    年会費がかかってしまうようです💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

訪問型の産後ケアやファミサポ以外でお探しなのであれば、そういうサポートはないかもです!
少なくとも私が下の子を出産した3年前はなかったと思います💦

ヘルパーやシッター的なのは個人的に探して雇うしかないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね😫ありがとうございます!

    • 9月22日