※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生まれてこのかた、仕事辞めたことない(退職)したことない人っていますか??

生まれてこのかた、仕事辞めたことない(退職)したことない人っていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が新卒からずっと同じ会社で働いています!

a🌿

新卒で就職した職場にずっといます!
産休育休取りましたが10年目です☺️

はじめてのママリ🔰

就職してからですよね?
辞めた事ないですし私の周りは結構辞めた事ない人多いです☺️

はじめてのママリ🔰

大学の時バイトして就職するので辞めましたが、新卒以降同じところで働いています。夫もです。

♡♡

はい!
高卒で入社した会社にずっといます!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年目ですか?
    高卒ってことは、今の職場以外知らないってことですよね、、、すごい!

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    今年で17年目です!🙆‍♀️
    他の会社は知らないですね...🫣

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の会社が気になったり、辞めたくなったりはないんですか??

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    転職したいなーと思うことはあっても、現状が給料良すぎて多少の嫌な事とかも許容範囲になっちゃうんですよね🤣
    シングルなので子供達養っていかないといけませんし、あとは今更イチから仕事覚えて人間関係構築するのも面倒で..🫣💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    高卒で17年とか、、、手取り20万もらえるなら頑張ろっかなって思うけど、私の場合は15万程度で、仕事も人間関係もめんどくさくて、子供も小さいし転職したいなぁしかないですよ。笑

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    私も最初は手取り12-13万とかでしたよー!
    それでも国家資格取得したり育休取らずに産後2ヶ月で復帰したり、出産後も出張や夜勤などもやり続けここまで這い上がってきました💪

    給与面ももちろんありますが1番は人間関係構築がリセットされるのが面倒だからですかね🫣
    はじめしてー!からやるのが面倒で..🫠

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎる!!!資格は色々取らされましたし、仕事内容も毎日同じでもなく色々研修とかやらされて更年期のイライラぶつけられたり、こっちもストレスでしんどいです…もちろん育休もらったから頑張って復帰後も働いてますが、復帰して2年は働いたしもういいかなって。
    人間関係リセット面倒に感じるんですね。私は逆に人間関係リセットしたいです!笑

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    会社も様々なので、次に行くのが悪いことではないと思いますよ🙆‍♀️
    転職してみたら前の会社の方が良かったかも...なんて場合も経験の一つですし、転職する事で自身のスキルアップなどに繋がるならばモチベも上がりますし😊✨

    これだけ長くいると嫌な奴も適当にあしらえば良いですし、一応管理職なので私の一存でそいつを地方や離島に飛ばしてやることも評価も...と色々出来るので(基本はしないですよ🫣よっぽど周りの迷惑になってる奴だけ...です笑)そのあたりは好き勝手に出来るメリットがある故のリセットしたくない気持ちですかね笑

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スミマセン、、、なんかストレスぶちまけてしまって…💦
    転職してみたいとわからないですよね。
    管理職なんてすね👏素晴らしいです!
    私なんてそんなまだまだ一般の平社員です。そんなところも辞めたい理由の一つですね。

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    育休明けできちんと復帰されてる事が素晴らしいですよ!✨
    当たり前のように退職される方が多い中で、きちんとされてるからこそ思い詰め過ぎちゃうのかなと思いました👀
    私なんて、のらりくらりと楽な方へと流れて生きてますので転職する時の履歴書書くのかー面倒くさいな...とか、あー面接は平日だよなぁ、有給使いたくないーとか、あー髪染めなきゃいけないしネイルもシンプルなのにしなきゃ、面接中はマスクも取らないといけないからスキンケアもちゃんとしないとなーとか嫌な事や面倒事ばかり思い浮かんで現状維持を選んできたので(笑)、今の環境を変えたくて次へ進もうとしてるのは素敵だと思いますよー!😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    こんな質問したのも、高卒で20年働いて、子供も小さく、小1の壁にぶつかる前に、今の会社は交通費も出るし福利厚生はしっかりしてるし、残業もないし、時短取れるし、リストラの心配もないのですが、仕事面と一部の人間関係かめんどくさいのと、通勤時間が1時間かかるのがしんどくて、、、小1の壁で子供が小さいうちは今の正社員じゃなくてパートでもいいかな、とか、自分の人生楽しく仕事したいなとか、お給料が全てじゃないよね、とか色々考えちゃって…

    • 9月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    20年も働いてるんですね!すごいじゃないですか😆✨
    正社員→パートになる方、私の周りも多いですが、精神的に楽になるけど今までと違う不安も多いとは言ってました🤔
    小1の壁はよく聞きますし、無理してまで働かなくても良いならばこれを機にパートなどへの切り替えも全然ありだと思いますよ!😊

    • 9月21日
ママリ✨

私も夫も新卒から辞めてないです☺️
私→12年目(産休、育休取得)
夫→10年目