※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
妊娠・出産

妊娠35週でお腹の下の方が痛むのは、赤ちゃんが降りようとしている可能性がありますか。逆子ではないのにこの感覚があるのは普通でしょうか。

妊娠35wです!
ここ数日、もう本当にお腹の下の方に向かってぐいぐい押されてるかんじがよくあります💦
めちゃくちゃ痛いです😣💦
先週の検診でも逆子ではなかったんですが、逆子になったのか、それとも下の方に降りようとしているとかあるんですかね?💦

今回3人目なんですが、上2人の時にこういった感覚があった覚えがなくて🤔💦
上の子たちの運動会事情があったりでとにかく37wくらいで産みたいのですが、まだまだ子宮頸管が長すぎて、先週の検診で4.4センチでした🤯🤯笑

もし下に降りようとしてくれてるならいい傾向だなと思いつつ、こんな感覚あるものなのかな?と気になりました💦

お腹が下がってる感じは全然ないです😂😂

コメント

ぱちょり

頭突きされますよね!!😂😂😂

  • 🥟

    🥟

    やっぱ頭突きあるもんなんですね!🥹
    上2人の時はこんな感じなかった気がするんですが🥹💦
    子宮口の場所とかわからないですが、本当にそこを押し広げられてるんじゃないかと思う感覚で😂😂
    産まれ早いといいんですが🥹

    • 9月21日
  • ぱちょり

    ぱちょり

    わかります✨
    すぐそこにいて今にも出そうなのに
    陣痛が来ないと産まれないの不思議ですよね🥹
    わたしも早いと良いなあと願うばかりです🥺🙌🏽お互い頑張りましょう♪

    • 9月21日