※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子について体外受精にて2個の卵を戻して現在双子妊娠中で23週です。今…

双子について
体外受精にて2個の卵を戻して現在双子妊娠中で23週です。

今まで不妊治療のクリニックでも、妊婦健診のクリニックでも言われたことがないんですが…
胎嚢は2つあり、今は羊水量も2人分測っています。
私は勝手にDDなんだと思っていました。

しょこたんの双子妊娠の動画を見て多分不妊治療?して授かっていましたが一卵性?という話もあり
不妊治療してたら皆DDというわけではないの!?と驚きました。
これって病院に聞いた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療で流石っても一卵性の時もありますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授かってもです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    知りませんでした!!

    • 1時間前
🍓

胎嚢が2つならDDです
でもDDでも一卵性なこともあります

性別が男女なら2卵性で間違い無いですが同棲なら1卵性か2卵性かどちらかは分かりません

  • 🍓

    🍓

    同棲→同性です😂

    • 52分前
かりん

不妊治療=二卵性とかDDとかでもなく、2個戻しの一つ着床で一卵性の人とかもいますよ😊
胎嚢が二つ=DD
胎嚢が一つで2人を隔てる幕がある=MD
胎嚢が一つで2人を隔てる膜がない=MM
みたいな感じです。
二卵性なら必ずDDですが、一卵性なら3つのどれになるかは分かれるタイミングで変わります。