※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつも幼稚園の一緒の帰り道になる親子がいてそのお子さんがずっとずっ…

いつも幼稚園の一緒の帰り道になる親子がいて
そのお子さんがずっとずっと一人大声で話してたり、こちらに話しかけてくるんですけど興味無いしだいぶストレスです。
その親子に会わないようにする事だけいつも考えてます💦
声質?も話し方も無理でにきびができました。
最悪な日は朝も会います。

とても可愛くて良い子なのですが
皆さんだったらどうしますか??
毎回うんうんと話を聞いてあげなきゃいけないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は「急いでるから〜」と先を急ぎます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしも自分の家のお隣さんだったらどうしますか?永遠に同じ道ww

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっと「用事があるから〜」で逃げる
    諦めるまで逃げる(笑)

    • 22分前
ママリ

私なら帰りが一緒にならないように、用事があると幼稚園に言って少しはやく帰らせてもらったり、他に帰る友達作るとか、公園が近くにあれば、そこで遊ぶとかしますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その作戦をしてたんですが
    お母さんもうちょいギリギリの時間にお迎え来てくださいと先生に言われて絶望してたとこです。
    公園に行くとなるとついてきそうだけどもう少し考えます💦

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    あらま🙄💦
    厳しい幼稚園なんですね😱
    帰り道、ばあばとテレビ電話するとかどうですかね?

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビ電話🤣!!あからさまで面白いです!
    ありがとうございます❣️

    • 25分前