
・つわりについて・クリニックを変えることについて胎嚢が確認でき、ま…
・つわりについて
・クリニックを変えることについて
昨日、一人目のときにお世話になった産婦人科に行きました。胎嚢が確認でき、また2週間後に予約しています。
そこでつわりが辛いことを伝えました。つわりが始まってまだ4日しか経っていませんが体重4キロ落ちました。尿検査はケトン+3でした。点滴してもらえるかと思ったら、「時期的に仕方ない」「吐くなら食べたり飲んだりしない方がマシ」「点滴したければ入院するか外来で午前中に来るかだね」と言われて、漢方とビタミン剤のサンプルをもらって帰りました。漢方は飲む気になれず飲めません。なんで点滴してくれと頼めなかったのか、あと1,2ヶ月後食べたり飲んだりしないで過ごせってことか、と自分にも医者にも腹が立ってきました。そして本当に辛すぎて耐えられません。もっと酷い人からしたら軽症なんでしょうか。もう自分でも分かりません。
近所にもう一軒産婦人科医院があり、そこは日曜日もやっているので、明日行ってみようかなと思ってきています。最初に診てもらった産婦人科から自分の意思で別の産婦人科に変えた人はいますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
変えていいと思います!
それはかなり辛すぎるつわりですよ😭😭

ゆき
全然変えていいと思いますよ!
私は2人目のときに、胎嚢の確認までしてもらったあと、別の病院に変えました。
理由はそこのお医者さんと合わないなーと感じたのと別の産院で出産することに決めたからです!
一応次の予約を2週間後で、と言われてたので、電話で別の産院にかかることになったのでキャンセルしますって連絡はしましたが、、!
コメント