※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ストレスでお腹が張ったり出血する事ありますか?現在2人目妊娠中、妊娠4…

ストレスでお腹が張ったり出血する事ありますか?

現在2人目妊娠中、妊娠4ヶ月です。
1週間ほど前から下腹部が攣るような感覚があり、張ってるのかな?程度に思っていました。
しかし、3日ほど前に鮮血の出血がありました。(500円玉くらいの大きさで下着につく程度)

産婦人科を受診しましたが、もう出血は止まっており子宮口も閉じてるから大丈夫。張った時用に張り止め処方するね。との診断でした。
特に安静とか行動の制限もありませんでした。

思い返すと張りが増えたのと同時期くらいから、1人目の育児でかなり悩んだりストレスを感じていました。
普段から土日はいつもワンオペで、尚且つその週は子供の発熱があったりいろんな事が続き爆発して号泣しました…

1人目の時は大きな問題は特になく、張りにくく、出血は一度もありませんでした。そのため、今回の出血がかなり不安に感じてしまい質問させていただきます。

ストレス発散したりすれば少しはマシになるものなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫早産で入院中です。
初産ですが、旦那にムカついたときは高確率でお腹が張ってました…(笑)
先生にも言われましたが、お腹の張りとストレスは関係あります。切迫早産の一因としても挙げられました💦
また、色々悩みがあってストレスも多かったです。自宅で絶対安静と言われているのにも関わらず、自分の趣味の為長時間家を空ける旦那、過干渉な義実家などなど😅
涙が止まらないこともありました。
妊娠中期や早い段階からお腹が張るのは良くないとのことです!本来なら後期に向かうにつれ張りの回数が増えていくそうなので💦

お子様がいらっしゃるので難しいと思いますが、出血もされてますし、本当に安静にノンストレスで生活してください🥲
限りなく限界に近いくらい旦那様に家事などしてもらい、赤ちゃん優先で生活するのが1番だと思います!
私は1人目なので入院期間が長くても覚悟出来ていますが、お子様がいらっしゃる同室の方達は毎日つらそうだったので😭