※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
子育て・グッズ

【哺乳瓶拒否 完母】生後2.3ヶ月頃から体重増加が緩やかだった方その後…

【哺乳瓶拒否 完母】生後2.3ヶ月頃から体重増加が緩やかだった方その後どうですか?明日で生後4ヶ月になる娘、今朝体重を計ったら6230gでした。本当に飲まない子で哺乳瓶拒否のため完母です。
あまりにも飲まないのでちょこちょこ飲ませていて1日中授乳してる感覚です。成長曲線も下の方になってきました。
日増でいうと最近は1日10〜12gくらいの増えです。
母乳もだんだん出なくなってきてる感覚があります。
寝返りは習得済みでうつ伏せで過ごしてることも多いです。そのうちずり這いなど始まってますます増えなくなる危機感があります。
このままだとまずいですよね。
同じような感じだった方その後の伸びはどうでしたか?

コメント

みー

その頃7g/日の増えでしたが、普通に元気に育ちました!

ママリ

コップのみでミルク少しあげてみたらどうですか?
産院では生まれた日からコップのみも教えてもらいました!
ほぼ溢したりするかもですが、その月齢ならもしかしたらまぁまぁ飲むかもです!