お出かけ どこかに行くたびに考えてしまいます💧遠出して観覧車に乗せてみても、公… どこかに行くたびに考えてしまいます💧 遠出して観覧車に乗せてみても、公園に連れてお花畑を見せに行ってもグズって大変です。 支援センターでは逆でおとなしくシュンとしていたり... 家に帰ると元気になり楽しそうな笑顔が出てきます。 これって本当にこの子にとって今外に連れ出す事に意味があるのか?親の自己満足なんじゃないかと少し落ち込んでしまいます。 その子その子で個性はあると思うのですが、おっとりした性格なので、新しいところが苦手なのかもです💧 最終更新:2時間前 お気に入り 1 親 車 公園 支援センター あげぱん(生後9ヶ月) コメント ママリ 9ヶ月はまだまだそんなものかと! 場所見知りもあるかもしれないですね。 親の気分転換にもなるし行きたいと思ったら行ったらいいし、わざわざ無理して遠出まではしなくてもいいと思いますよ🥹 3時間前 あげぱん もう気分転換どころか、疲れ切って帰るのでやっぱりしばらくはちょっと散歩➕カフェがちょうど良いです。 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あげぱん
もう気分転換どころか、疲れ切って帰るのでやっぱりしばらくはちょっと散歩➕カフェがちょうど良いです。