じゅ
徐々に張らなくなってきますよ♩
さし乳に変わってきてるのかな?と
思います( ﹡ˆˆ﹡ )
出る出ない関係なく3ヶ月頃までは
授乳の度必ず咥えさせるといいですよ✨
くもこい
私もだんだん張らなくなりました。
吸われるとおっぱいがツーンと痛んで、母乳が出てくるように変わりました✨
でも今でも3~4時間飲ませてないとおっぱいはガチガチに張っちゃいます。
退会ユーザー
四時間開けただけで、はります( ;∀;)なんとかミルク一回足すくらいでここ最近来てます(ToT)
じゅ
徐々に張らなくなってきますよ♩
さし乳に変わってきてるのかな?と
思います( ﹡ˆˆ﹡ )
出る出ない関係なく3ヶ月頃までは
授乳の度必ず咥えさせるといいですよ✨
くもこい
私もだんだん張らなくなりました。
吸われるとおっぱいがツーンと痛んで、母乳が出てくるように変わりました✨
でも今でも3~4時間飲ませてないとおっぱいはガチガチに張っちゃいます。
退会ユーザー
四時間開けただけで、はります( ;∀;)なんとかミルク一回足すくらいでここ最近来てます(ToT)
「生後24日」に関する質問
【生後1ヶ月 便秘】 生後24日目から便秘になり(丸3日) 小児科に行き浣腸をしてもらい その数日後また便秘になり(丸3日) 再度受診をしまた浣腸をしてもらい その後も便秘で(丸2日) 遂に、座薬テレミンソフトを処方…
抱っこ紐って寝かしつけや泣き止ませるのに効果的なのでしょうか、、? 現在生後24日です。 ミルクの時、寝てる時間が日中で1時間、横にさせてても泣かずにご機嫌の時間が1日合計20分くらいあれば多い方で、それ以外ずっ…
生後24日の新生児がいます。 2.3日前まで、午後は全く寝ずベッドに置くと泣いてしまうので抱っこして授乳しての繰り返しをしていました。 しかし2日前くらいから、午前午後関係なしに授乳が終わるとすぐに寝るようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント