※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水なのか水っぽい織物?かがわからない妊娠12週目です。今朝別の心配事…

破水なのか水っぽい織物?かがわからない

妊娠12週目です。
今朝別の心配事(昨日の夜お腹がいつもと違う痛みを感じた気がする)で受診して、赤ちゃんも元気だし子宮も張ってないので通常通りの生活で大丈夫と言われました。
内診もしてもらったのですが、その直後股から少し液体が出る感覚があり、内診のゼリーとかかなとあまり気にしませんでした。
その後帰宅中の車の中で2、3度液体が出る感覚があり、その都度拭いていたのですがふと破水だったら怖いな…となり、でも今朝お騒がせしたところだし…と病院に連絡するのを躊躇してます。
同じような経験された方いらっしゃいますか…?

コメント

myumyu🍉

もう少し週数は後の方でしたが、私も「破水!?」と思って受診したことあります😖
結果破水ではなかったのですが、もともとおりものが多い体質なのもありいつもわかりにくかったです💦
自分でリトマス紙で検査することもできるようです。
でも心配なら受診するのが1番だと思います😖妊娠中は少しのことでも不安になるので、お医者さんや看護師さんも「不安だったらいつでも来てね〜」ってスタンスの方が多いです😊

はじめてのママリ🔰

破水だとダラダラと出続けるので、拭いても拭いても出ます。
妊娠中おりものは増えるので、出血でなければ問題ないと思います。

あと、お騒がせとかは病院は気にしないので遠慮なく連絡していいと思います。今回のことは様子見でもいいとは思いますが、素人判断は怖いので気になるなら連絡していいと思いますよ。

ママリ

私も同じような経験があり、再受診は申し訳ないなと思いながらも夜間にかけこんで受診しました。
破水の場合はダバダバ水っぽいものが出続けるらしく、少し出るぐらいだと基本は大丈夫みたいです。
が、自分ごととなると心配になりますよね!特に12週だと胎動も無く不安になりやすいと思います。安心の為にでも受診して良いと思いますよ!