※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がママの抱っこで寝られず、抱っこを嫌がって泣いてしまいます。車ではすぐに寝るのですが、周囲の目が気になります。どうしたら良いでしょうか。

ママの抱っこで寝れない息子😭
朝遊んでお昼過ぎたら眠くなってお昼寝タイムになるのですが、眠たい時に抱っこするとぎゃーぎゃーいったり、抱っこは嫌だから歩く〜ってなっちゃいます💦
車に乗せるとすぐ寝てくれます💦
ママの抱っこ嫌な子供なんていないですよね😭
抱っこしたらぎゃーぎゃーなるのでまわりからみたら恥ずかしいです😭

コメント

のーとん

ママ以外の人が抱っこだとどんな反応ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じですがまだパパだとマシかもしれません😭

    • 9月20日
  • のーとん

    のーとん

    イヤイヤ期に入ってますかね?☺️
    まだ寝たくない!歩きたい!って気持ちが強くて、特にママの匂いや抱っこは本能的に好きだから寝かされるーって拒否反応示してる感じじゃないでしょうか。
    パパも車も諦めがつくので寝ちゃうの、ウチの子達もめちゃくちゃあるあるでした😂
    何で私の時だけこんな反応なの?!ってけっこう傷付きますよね💦
    大丈夫です、ママだからの反応です😌
    きっと今だけだと思いますよ。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期はいってます🤧笑
    なるほど!
    思い当たることがあり、ちょっとそんな気がしてきました🥹!
    落ち込んでたのでコメント嬉しいです!
    ありがとうございます😭

    • 9月21日