
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が同じことされて嫌な気持ちにならないなら性格悪くないと思います😊✨
感覚に個人差はありますよね!

ビール
皆んな言わないだけでそう思ってる人もいると思いますよ🥺2.3人ならまだしも特に大人数だとたった1人のタイムスケジュールに合わせるのか…後から合流で良くないか?仕方なくないか?と私も思っちゃいます🥺
-
はじめてのママリ🔰
はい、正直1人のために20人近くが合わせないといけないなかなって思っちゃいました😅
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
それは私もめんどくさいと思っちゃうタイプです😂
でも提案してしまった人がいるなら否定できないですよね笑
自分が15時からしか参加できなかったら遅れて行きますかキャンセルかの2択ですし、開始遅らせるって言われても申し訳ないんで!と断ります🥺
-
はじめてのママリ🔰
本当その通りで、自分だったら先に始めててくださいって言うので、あ、言わないんだーっていうことも内心思ってしまいました😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
数人のお話かと思ったら20人は多すぎてびっくりしました!!
ちょっとその方とは距離置いちゃいそうです😇- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです💦親睦係の中でちらっと、子供達いて飽きるし先に行ってます?と言ったら、それはちょっと…みたいに言われたので、うわ!私だけ性格悪い奴みたいになった!!って思いました😅
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分だったら、後から行くのでみなさんで先に〜と言ってしまうので…けど感覚というのは本当に人それぞれなので難しいですね💦