
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
座薬があるかないか、熱の高さと食欲と本人の元気さとコロナやRSなど感染症の可能性でいつも判断してます🥺

ビール
私は熱なら1〜2日様子見てから受診します🥺
ただママから見ていつもの熱とちょっと様子違うな?とか違和感だったり水分とれないとかならすぐに連れていきます。
-
はじめてのママリ🔰
食事と水分は取れてるので様子見してみます!🙇🏼♀️
- 1時間前
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
座薬があるかないか、熱の高さと食欲と本人の元気さとコロナやRSなど感染症の可能性でいつも判断してます🥺
ビール
私は熱なら1〜2日様子見てから受診します🥺
ただママから見ていつもの熱とちょっと様子違うな?とか違和感だったり水分とれないとかならすぐに連れていきます。
はじめてのママリ🔰
食事と水分は取れてるので様子見してみます!🙇🏼♀️
「病院」に関する質問
小児科から紹介状もらって大学病院に行ったのですが セカンドオピニオンしたいです。 その場合どうしたらよいでしょうか? もう一度小児科に行って違う大学病院の紹介状書いてもらえばよいのでしょうか?
普段お酒飲んだら顔赤くなる、くらいで気持ち悪くなることはめったにないんですが、ついこないだ350mlのお酒一本飲んで、その後気持ち悪くなってきて、冷や汗かいて、ムカムカ、吐き気、最終、下痢で治ったんですが、次の…
い木曜日に38.8度の発熱があり病院に行ったら、気管支炎になりかけていると言われ、気管支を広げる薬を貰いました。 いつも行っている小児科が空いてなかったので、違う小児科に行きました。 金曜日にまだゼーゼー言って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
解熱剤はシロップをもらうことが多く、1週間経ったら捨ててね〜って言われてるので無いです。
食事と水分は取れてます。やっぱり、検査してもらうのが1番早いですよ笑
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
RSとかは園に通われているなら流行りがわかると思うのですぐ連れて行ったほうが悪化はしずらいと思いますし、コロナインフルは市販の検査キットでできますよ😌
検査キット自宅にないですか?