
ASD(自閉スペクトラム症)でコミュニケーション能力が乏しくお友達関係が…
ASD(自閉スペクトラム症)でコミュニケーション能力が乏しくお友達関係が希薄なお子さん、習い事は何かされていますか?
1年生の子供がまさに上に書いたような感じで、支援級情緒クラスに在籍しています。
幼稚園年長の時に担任の理解がないのとグレーな指導(割愛しますが色々ありました)から激しい登園拒否があり、その影響からか一気に自己肯定感も下がり不安感が強くなってしまいました。
小学校も先生は優しい、幼稚園より楽しい、と言っているものの不安は強く一時期は母子登校。
家がとにかく安心出来るのもありお家大好きっ子で新しい環境に行くのもとても嫌がります。
コミュ力が少し乏しく、同年代の子との関わりも苦手です。
1歳から卒園まで療育に行っていましたが、小学校に行くのが精一杯で放デイも行きたくないと現在は行っておらず。
時間にも経済的にも余裕がある為、何か習い事をしてほしいなーと思っていますが、本人が行きたがらないので何も出来ず悩んでいます💦
話しは少し逸れましたが、ASDのお子さんはどんな習い事をされていますか?
教えて頂けると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント