コメント
ぞう
笑顔全開のお母様の写真を真ん前に貼ってみては?
2L判以上の大きさだと、赤ちゃんが見やすいかなっと思います!
チャイルドシートが熱いとか不快とかでなければ、お母様の写真が効くかも??
YouTubeは大きめなスクリーンですか??
スクリーンが見やすいと、また違うとか。。。
あとは、もう慣れな気もします。。。
おばけ
車はある程度慣れるしかないときってあります。チャイルドシートはつけるしかないので、一時期泣いても慣れたら楽しくなってくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れるしかないですよね😭
めっちゃ泣かれるようになってから極力乗せないで済むようにと生活してましたが…
乗って慣らして行きます😭- 9月20日
-
おばけ
子供3人いますが、泣き方?慣れ方?はみんな違った気がします。けど、みんな一時期だけだったのでお腹すいたとかおむつが汚れていやとかでなければ、泣きたい気分もあるよね〜って話しかけながら放置してた気がします。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと長い時間の移動でも泣いててももう話しかけながら放置して運転続行しますか??😔
いつも一回途中で止まるべきか悩んで、でも調べてるとそれは良くないとも見るので
いつもはぁどうしよー泣かないでー😭って焦りながら運転してて🤣- 9月20日
-
おばけ
号泣しててもそのまま話しかけながら運転してましたよ。なんなら兄弟が〇〇が泣いてる🥺くらいに思ってたと思います。家で放置してるわけではないので3人ともやってましたが慣れるまでしょうがないですよ。
- 9月20日
ママリ
爆泣きでも無視です🥹!
息子もチャイルドシートダメな時期あったんですが、どんなに泣いても降ろせないよ〜止まれないよ〜って言ってました!
途中で止まってあやすのはあまりよくない気がします、、11ヶ月にもなるともう、泣けば降ろしてもらえるがわかってくるとおもうので😭
息子は最近では1時間くらいならご機嫌でお話ししながら乗ってくれるようになりましたよー!
眠い時は少し泣いたらコテンと寝てます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭爆泣きでも無視します😭チャイルドシートばっかりは仕方ないですもんね💦💦
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
もう前向きにはしてて、、💦後ろ向きよりは多少マシにはなったのですが、、💦
YouTubeは大きめなスクリーンです!
やっぱり慣れもありますよね😭乗せ続けるしかないですかね😭
ぞう
前向きなんですね!
でも、やっぱり、お母様のお顔が見れた方が安心かもです!
運転姿見れても、自分を見て欲しいのかもです??
写真は効果があったママ友と、なかったママ友いるので、効果がどうかは分からないんですが、泣かれると、運転に集中するのも難しいし、気になりますよね😢
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そうなんですよねー💦でももう気にしないで運転続行するしかないですね😭