※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

夜になるとお腹が張り、特に胎動が強い時に治りにくいです。病院に行くべき頻度や期間について教えてください。

お聞きしたいのですが、夜になるとお腹が少し張ります。
いてて…ってなってすぐ戻るのですが、病院に行くほどの張りってどのくらいの頻度でどのくらい続いたら行くのがいいんでしょうか?
ここ最近、毎日夜になると張りがあります。
特に胎動がすごいときはなかなか治らず…。
検診は1週間前に行きましたが、その時よりも張りの強さ?というか時間がちょっと長くなってます…。

コメント

みちゃん

1時間に何回も張るようでしたら病院に行ったほうがいいかと思います!

  • ゆり

    ゆり

    1時間にはないですね…😥さすがにお腹張って動けないとかお腹張ってとってもじゃないけどみたいなのはないのでまだ大丈夫ですかね…?

    • 9月20日
  • みちゃん

    みちゃん

    お腹張って動けないほどになるともう手遅れかと😱
    そうなる前に頻回に張ってくると思うので、張りの感覚測ってみてください!
    10分間隔とかで張っているのであれば今すぐ電話して受診すべきかと思いますが、そうでないのであれば明日の朝なら病院も開いているでしょうし、そのタイミングで私なら電話して受診した方がいいのか聞きます!

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。張って動けなくなるともう産むしかないって感じですかね?
    頻繁に張ってないです😢寝ててもたまに痛い…ってなりますけど、それで終わりって感じですね😥
    10分とかはないです。本当に1日、3回あるかないか…みたいな感じです。

    • 9月20日
  • みちゃん

    みちゃん

    産むしかないことは無いとは思いますが、動けないほど張ると大体子宮頸管が短くなっていたり子宮口が開いていたりすると思いますし、入院にはなるだろうなと思います😓
    1日3回なら様子見でもいいのかなと思いますが、痛みがあるのが少し気になるので電話できいてみてもいいかもしれません😓

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    そういうことなんですね。
    動けないってなると本当に急がないといけない感じですね😂さすがに、そこまではないです😥
    痛みっていうよりも、う…ってこうお腹に力が入ってる感じがありますけど、うう…ってこうなるような痛みではないです😢

    3回くらいですね。車の運転とかしててもたまになります。
    あとは胎動がすごいとちょっとしばらくお腹張ってますね😥
    頻繁に張ってないので、様子見てようと思いますし、来週病院なのでそこで聞いてみようと思います😥そろそろ週数的に張ってくる時期なので😢

    • 9月20日
  • みちゃん

    みちゃん

    苦しい感じですかね??

    張っている時はできるだけ安静にしていくださいね!
    座るより寝転ぶ方がいいです👍🏻

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    そうです!苦しいって感じですね。
    寝ててもたまに張るんですよね😢仰向けとかになってると🥲
    胎動確認しようと思って仰向けになるといてて…ってなります。あと、運転中ですね😢

    • 9月20日
  • みちゃん

    みちゃん

    私も仰向けは比較的張りやすかったです!なので基本的には横に向いて寝転んでました!
    運転中も張ること多いイメージなので、私が切迫早産と診断されてからはあまり運転しないようにしていました😓

    お出かけ中に張った時は座って休む、家で張った時はできるだけ横になるを意識してました!

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    ちなみに、入院とかされたんですか?
    仰向けは張りますよね😢でも胎動確認しようと思うとどうしても仰向けが一番感じやすかったので…。

    運転してるとお腹張ります🥲
    頻繁ではないですが、必ずと言っていいほど張りますね😢
    やっぱり運転って張りやすいんですかね?

    • 9月20日
  • みちゃん

    みちゃん

    1人目の時は自宅安静でリトドリン内服でしたが、2人目は入院して24時間リトドリン点滴、34週での出産になってしまいました😓

    私の感覚ですが、やっぱり多少体に力入ってたりするからかな??って思ってました!原理はわかりませんが、助手席に乗っている時の方が圧倒的に張るのは少なかったと思います!

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    なるほど。やっぱり張りがそんなに、頻繁にないですが、この時期だとあれなんですかね〜💦すこし動いたり、遊びに行くと張りやすくなるのかな…🥹とおもってます。
    相談してみようと思います😢
    やっぱり、子宮頸管調べてもらわないとわからないですよね😥
    寝てて張るって何なんだろうって思って😢
    起きててもたまに張りますが…そんなに多くなくて😥むしろ、寝てる時になぜか張りがあって…😢いてて…っていうので起きるのでそっちのほうがなんかおかしくないですか?!

    すこしお出かけが長かったりすると夜に張りやすくなりますよね🥲座っててもたまにあります。

    • 9月21日
ゆり

ちなみに、張ってる時っていてて…ってこうお腹痛いですよね😢
それが、頻繁になるとだめなんですよね。