
来月末に3歳になる娘、2日間連続で保育園のクラスの子に顔を傷つけられ…
来月末に3歳になる娘、2日間連続で保育園のクラスの子に顔を傷つけられてしまいました😭
昨日は引っ掻き傷、今日は目の近くで皮膚が少しえぐられている感じでした。。。
「○○君にやられたのー」ともう自分で言えるので、保育園ではあえて名前を伏せてるのだと思いますが、相手はわかっていて、同じ子からの他害です。
前から他の子にも他害をしているのを知ってはいましたが、まさか2日連続で自分の娘が傷つけられるとは…。
保育園での出来事はある程度仕方ないと思っていますし、自分の子が他害する可能性もあるので責めてはいけないとは分かってはいるんですが、七五三前に顔だけはやめてーと思ってしまいました😭
こういうのって、相手の親御さんは保育園から報告あるんですかね??「今日お友達を引っ掻いてしまって…」みたいな。せめて爪とかこまめに切ってくれたらいいんですが。。。子供の傷ってキレイに消えますかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ🔰
うちのエンは、保育園で顔を怪我した場合は、どんなものでも報告してくれますよ!!!
ましては、他の子に傷つけられたなら、どうゆー状況でなんでそうなったのか、子どもにはなんて話したのか、仲直りしたか、喧嘩中か…など、聞かないと納得できません…
毎回乱暴な子なら、近づかないように子どもにも注意した方がいい場合もありますよね…
うちの園でも、乱暴な子がいて、転園になりました😣😣😣

はじめてのママリ🔰
他害する子の親側でした。(今は小学生)当時、本当に申し訳なく感じました。私の子の園は傷つけた事は知れますが、傷つけた子が誰かは教えてくれません。我が子も言えませんでした。(知的発達障害あり)
先生に謝罪させてくださいと伝えても、園のことだからと言われて…
申し訳ありませんでしたとお伝えくださいとだけ、お願いしていました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!他害する側も親としては辛い時ありますよね。。。
参考までに教えて頂きたいのですが、何歳くらいまで他害ってありましたか⁇言葉で表現できないから手が出てしまう…って感じなんでしょうか?お答え辛い内容であれば、スルーしていただて構いません💦- 1時間前
はじめてママリ🔰
向こうの親に謝ってほしいとは思いませんが、先生たちには、報告と再発防止策を求めてしまうかもです…私モンペかな😭😭😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの園は簡単な状況みたなのは教えてくれますが、詳しい事はトラブル防止なのかあまり教えてくれないです🥲
娘には何かされたら「やめて」って言うんだよって教えていて、その子におもちゃを取られて「やめて」って言ったら引っ掻かれたみたいで😔
その男の子は前から他の子にも他害したりするのを知っているので、正直言うと転園してほしいです。。。
身体も大きくなって力も強くなっていくので今後が心配で😮💨