※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

離乳食をよく食べる子、どのくらい食べていますか?もうすぐ9ヶ月になる…

離乳食をよく食べる子、どのくらい食べていますか??

もうすぐ9ヶ月になる男の子で、2回食になって2ヶ月くらい経ちます。
よく食べるようになってきて、大体いつも以下の量を用意して完食します。

お粥 80-100g
野菜 70-90g
果物 10-20g
肉or魚 10-20g
ヨーグルト 30g
野菜スープ 30-50ml

トータル200gほどは食べているのですが、食べ過ぎでしょうか…?
よく食べるお子さん、どのくらいまで食べさせていますか??

ずっと大きい子で、成長曲線が身長体重共に突破しているので、太りすぎないかが心配です😔

※離乳食後はミルクを飲ませておらず、他の時間帯で3-4回ほど、合計700-900ミリくらい飲んでいます。

※うんちは、ジェルっぽかったり、ペースト系だったり、柔らかいですが、一応下痢はせず、吐き戻しもありません。

※体重は6ヶ月から8ヶ月の間で、2キロ増えています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食200gにミルク700-900mlはなかなかの量ですね、😅
離乳食食べてるならミルク減らして良いかと。
あと果物は毎食出さない方が良いかと、、、果糖はすごく太ります