※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2人目妊娠中、娘の行動にイライラして怒ってしまいます…上の子が2歳9ヶ…

2人目妊娠中、娘の行動にイライラして怒ってしまいます…
上の子が2歳9ヶ月、今23週です。

つわりは落ち着きましたが、仕事も17時までしていて、立ち仕事なので足の浮腫がしんどくなってきました。
1人目は帰ったらゆっくりできたのに、上の子がいるとそうもいかなくて、へとへとな日々です💦

娘のちょっとした行動にイライラして無駄に怒ってしまっています😢
・話聞いているようで聞いてない
・こちらがお願いしてもすぐ行動に移さない
・なにか興味あるものがあるとそっちに気を取られやり途中のまま放置
・でも自分でやりたがる時期なので私がやると怒る
・なのでやらせようとあの手この手使っても無視かふざけながらなので進まが遅い

こんな感じで、年齢からすると普通な行動と思いますが、私の余裕がなくイライラしてしまい、娘も癇癪になる、みたいな負のループです…
妊娠前はもう少し広い心をもてていたのに…

娘はお手伝いもやる気あるし、いい子にしてる時もおふざけが多すぎるだけで怒られてるのが可哀想で😭
妊娠中ってことも伝えているので何か感じ取っているのもあると思います…

同じような経験された方、何か良い対処法やイライラおさめる方法ありますか😇?

コメント

なの

自分に余裕が無いのがダメ!と見切りをつけてフルタイムから時短にしました💦
結局、時短から2ヶ月ほどで休職になり、綱渡りのような生活でしたが、かなり娘との時間取れるようになりました😊✨