
みなさんならどうされますか?妊娠初期マタニティマークつけてますか?最…
みなさんならどうされますか?
妊娠初期マタニティマークつけてますか?
最寄りから職場の最寄り駅まで5分。
朝も帰りもぎゅーぎゅーではないのですが空き席はなく、座れないくらいの混雑です。体調がすごく悪いってほどでもなく5分くらいは立ってられると思います。お席を譲ってくださると5分のために座るのか?一駅のため、次で降りるので気まずいです。譲ってもらうのに断るならマタニティマークつけない方がいいのかな?それか一駅すみませんて座るでいいのかな?
- はじめてのママリん🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初期は周りに言ってないのもあってつけてなかったです!電車乗られるなら何かあった時のためにつけておいた方が安心だと思います🥲それかつけないで一応鞄の中にいれてたりもしてました。。

はじめてのママリ🔰
私は初期は付けてなかったです。職場に報告前だったので、会社着く前に外したり、通勤中に同僚に見られたくないという理由です。
席を譲ってくれる方がいるなら、ありがたく座らせてもらったらいいと思いますよ😀すぐ降りるとかは気にしなくていいと思います。譲った方も座ってくれた方が嬉しいと思います😊
-
はじめてのママリん🔰
私も初期のうちは同僚に見られたくないですね💦わかります。
気にしなくてもいいですかね🥹
今世の中変な人が多すぎてささいなことでも悩みます🥲- 1時間前

⭐︎27⭐︎
私は初期特に、貧血が凄くていきなり地面に倒れるので何かあった時、救急車呼んで欲しいと思って見えるところに付けてました!
-
はじめてのママリん🔰
貧血で倒れたりは危ないですもんね🥲
たしかに体調の変化のことを考えるとつけておくと妊婦と分かるし安心感はありますよね💦
私は1人目の時、後期の方が目眩と貧血あったのですがその時は見るからに妊婦🤰だったのでマークつけなくても妊婦と分かってもらえるくらいでした!- 1時間前
はじめてのママリん🔰
念の為かばんにいれておくのもいいですね🥹周りに言ってないので職場の最寄りで職場の人に会ったり最寄りで上の子の保育園のママさんや先生と会ったら気まずいです💦でも一応つけておくのがなんかあったとき安心ですよね!