※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

ベビちゃんが生後1ヶ月を過ぎ、散歩に行くことを考えていますが、抱っこ紐の使い方に不安があります。ベビーカーはまだ購入しておらず、今後の予防接種に向けて抱っこ紐をしっかり使えるようになりたいです。

ベビちゃんが生後1ヶ月を過ぎ、そろそろ近場に散歩くらい行ってもいいかなーっと思っているのですが🚶
抱っこ紐上手く使えるか自信がない😅買った時期は私が妊娠していてお腹がだいぶ大きくなってから。お店で付け方の説明を受けて実際につけてみたのは夫。ということで抱っこ紐ちゃんと使えるか不安🫤ベビーカーは子どもによって好き嫌いがあるからまだ買っていない。頼りは抱っこ紐!今後、予防接種とかも出てくるししっかり使えるようにならないと、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、コニーの抱っこ紐と普通の抱っこ紐を購入しましたが、息子が細くて小さいため、埋もれてしまうんじゃないかとまだ試せていません😣
着け方の動画ばかり見て予習はしているのですが😂

  • ちー

    ちー

    そうだったのですね💡
    私はエルゴの抱っこ紐を購入しました👶
    メリット、デメリット色々ネットで見ますが、私は腰がもともと良くないので個人的にはべべスワンの抱っこ紐が欲しいなと思っていました🙋‍♀️

    私も付け方の動画ばかり見ています👀

    うちは最近生後1ヶ月を過ぎたのですが、同じくらいでしょうか?

    • 9月19日
さあた

何度かつければ慣れますよ!
この付け方だと楽かも!みたいなのでコツを掴みました!

  • ちー

    ちー

    なるほど、何回かやってみないとダメですね!🙂‍↕️

    • 9月19日
  • さあた

    さあた

    最初は不安で結局両手で支えながら使ってました!

    • 9月19日
  • ちー

    ちー

    ですよね💦落ちちゃわないかな!?とか不安になりますよね😥

    • 9月20日
  • さあた

    さあた

    私もエルゴでしたが
    散歩で使っていて、4〜5回目くらいからは少し慣れてきました!

    • 9月20日
  • ちー

    ちー

    そうなのですね😳練習あるのみかー!

    • 9月20日
  • さあた

    さあた

    付け方とかを主人にも見てもらったりしました!
    結構ママリでも抱っこ紐の使い方で
    写真載せて、もう少し上になどのアドバイスもらってるのを見ます!

    • 9月20日
  • ちー

    ちー

    そうなのですね😳みなさんやはり最初はこれで合ってるのかなって不安に思っていたのですね💦

    • 9月20日
ママリ

抱っこ紐、低月齢のうちは脚の曲がり方とか心配になりますよね🥲

少しお金はかかってしまいますが、ベビービョルンミニが凄くオススメです!低月齢用の抱っこ紐です。
今お持ちの抱っこ紐が不明ですが、そちらは数ヶ月先から使うのもアリだと思います😊

  • ちー

    ちー

    そうなんですよね😅脚とか、顔は苦しくないかなとか、抱っこ紐の高さってこれでいいのかな?とか、、、

    ベビービョルンミニ、、、低月齢用のものなんてあるのですね!😳

    エルゴの抱っこ紐を購入して用意してあります💡

    • 9月19日