※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートの一階に住む女性が、二階の子ども連れの住人に迷惑をかけているのではないかと気にしています。妊娠中で今後の騒音について話したことが気になっていますが、他の人はどう思うか尋ねています。

アパートに住んでいて
一階に住んでいて二階にも子ども連れの方が住んでて
時々駐車場で会ったら話すんですが
今日外で遊んでる時あって少しお話をしました

その際にいつもうるさくしてすみませんと言い
2人目妊娠中なのでまた来年になったら泣き声が
うるさいかもですとお伝えしました

強迫性障害もあって色々考え込んでしまう性格で
後々こんな事言われて迷惑じゃなかった?
とか気になり始めました😂

みなさんはそう言われたらどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うわあーーおめでたい!としか思わないです。赤ちゃんの泣き声ってそこまで響かないです。子供が暴れる方が響きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1階にしか住んだ事なくて、泣き声とか生活音とか全部2階に聞こえてるかなぁ、、、と気にしていました😮‍💨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

言われて全然迷惑って思わないです😌
以前同じアパートに赤ちゃんいましたが、窓開けてる時たまーに泣き声聞こえる程度した。
聞こえてもうるさいとか全く思わずかわいい声やなーって癒されてました☺️