※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目以降の妊娠中の方にお伺いします。旦那さんは家事や育児をどの程度手伝ってくれますか。

2人目以降妊娠中の方。
旦那さんはどのぐらい家事育児手伝ってくれますか?

うちはお風呂に入れてと頼んだら
パパと入ったほうが楽なんだって〜
って娘に行っておりなんか気に食わなくて
次の日から自分で入れるようにしました。

後日妊婦でお腹が張ってしんどくなってしまった日があり
その日寝てるのか起きてるのか、わからなかったですが
次の日は率先して入浴とおもちゃの片付け
自分の弁当箱は帰宅後洗ってました。

そこまでならないとわからないんですかね?

コメント

ママリ

うちは2人目妊娠中、料理以外の家事は全て夫がしてくれました!
上の子のご飯の準備や保育園の送迎、お風呂はしていましたが、遊び相手だったり土日は基本夫が面倒見てくれてました🙌
というのも、私は上の子が早産で2人目も切迫体質だったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ旦那さん協力できて素敵です🤝🤍
    うちは何かと平気、まだ大丈夫と思われてるんですかね?
    いつ産まれる?しか聞かれません🫩

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちの夫も上の子が早産だったからこそ、妊娠出産は何があるか分からないというのを痛感したんだと思います😅
    それがなければ妊娠中もどこか他人事だったんだろうな〜って感じです!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の人ってお腹に子供がいないからこそきっと考えが安易なんですよね🥺

    • 9月19日