家族での外出頻度について悩んでいます。毎週外食や遊びに行くことで出費が増え、貯金が難しいと感じています。月に一度の遠出で十分ではないかと思うのですが、旦那は毎週出かけることを望んでいます。どう思いますか。
毎月家族でどれくらい出かけてますか??
私たち家族は私が土曜祝日出勤で、土曜休んだりすると代わりに日曜出勤です。旦那は土日祝休みです。
なので土曜は毎週旦那が子供たちを見ててくれるんですが、ほぼ毎週どこか遊びに行き外食で助かるんですがそこをもう少し抑えてくれれば貯金できるのでは…??と思ってしまいます。
近場のイオンに行っても何かしら色々買ってあげて、それが2人分なので結構かかります。
私的にはそんな毎週出かけなくても月に1回どこか大きな公園とか少し遠出すればいいのでは??て思ってしまいます。上の子は頻繁に友達と遊ぶ約束してくるし、下の子は近所の公園とか家でYouTubeでいいのではないでしょうか。
旦那的には毎週家なんて可哀想という言い分なのですがどう思いますか??
- アボカド🥑 ´-(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
コロナ前は毎週行ってましたがコロナで自粛してから家にいることに慣れて家で基本います!出かけても月一とかです。
はじめてのママリ🔰
ほぼ出かけません。
月1回あるかないかです。
住宅ローン返すのに旦那が質素倹約って言うので、外食(テイクアウト含)も月1回です。
-
アボカド🥑 ´-
私自身インドア派なので月1くらいで十分でしょて思っちゃいます。確かに住宅やら車やらローン色々大変ですよね🙂↕️
最近上の子がよく食べるようになって4人で外食も5000円前後はかかるんです…
ちなみにお子さん何歳ですか?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちもう5年生なので大人と同じものしっかり食べます🤣
- 9月19日
-
アボカド🥑 ´-
そりゃ毎回外食とかしてたら大変ですね🤣うちもあと2,3年したら下の子も食べるようになるだろうし、食費が怖いです笑
それまでに私たち親が今より胃が小さくなるといいんですけどね🤷♀️- 9月19日
はじめてのママリ🔰
私は毎週土日必ずお出かけしてます!シングルなので家族でと言っても子供達と3人ですが😅外食も土日で1〜2回はしてますね💦
ただイオンで買い物とかそういうのは基本的にナシで、遊び場や水族館、博物館など身体を動かしたり学びになるような場所に行くと決めてます☺️
3歳の子がいたら家で過ごすのは可哀想かなと私は思ってしまいます🥲やっぱり外は刺激があるし楽しいと思います!物を買ってあげるんじゃなくて、公園とか安めの動物園とか遊べそうな所を調べて提案してみてはどうでしょうか?
-
アボカド🥑 ´-
それだと自分の休みないですよね?毎週連れてく気力がすごいです。尊敬します…
うちは上の子食べるようになって私たちもまだ食欲があるので、外食行くと5000円前後は普通です。やっぱりそれが毎週だと辛いな…と思います。
動物園の年パスとかいいですよね!でも車は私が使うんです…🙂↕️
でも色々調べて提案してみます- 9月19日
アボカド🥑 ´-
毎週は気合いがすごい…自分も休みたいはずなのに尊敬します。
私自身インドア派なのでそんなもんでいいじゃんて思っちゃいます笑
ちなみにお子さん何歳ですか?
ママリ
私たち夫婦がアウトドアなので落ち着きないです🤣
今8.5.3.1です!😆