コメント
🤍
大丈夫ですか?
夜寝られないとしんどいですよね💦
育休中は正直しんどかったです。尊い時間でゆっくりは過ごすことはできても孤独感がありました🥹一番大事なのは休むこと、子と離れる時間を作ること、外へ出ること、人と会うことかなと思います。
夜寝てくれない時とか早朝に起きられた時とかは、昼寝の時に私も一緒に寝てました!
そういう日は息子にYouTube見せて自分は寝転がったりとかしてましたよ🥹
さくらい
うちの子も最近、夜起きることが増えて寝不足の毎日です😭
寝れないのってめちゃくちゃ辛いですよね😭
寝不足で余計イライラもしちゃうし...
私は旦那が休みの日は、旦那に預けて1人ランチ行ったりしてます!
1人で自由に過ごす時間大事だなーって思います😊
-
紘たんママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!ほんと辛いですよね😭
また泣くの?とイライラしてしまい、隣でグースカ寝ている夫にも腹が立ってきます😅😡
1人ランチ素敵ですね!夫に預けて行ってみます😊✨- 9月19日
-
さくらい
旦那は絶対赤ちゃんの泣き声で起きないと妊娠中から思ってたので、赤ちゃん生まれてからは別室で寝てます(笑)
そもそも旦那はいないものとしてます(笑)そうするとその点ではイライラしないですよ!- 9月19日
紘たんママ
お優しいコメントありがとうございます。😭
夜寝れないのと体調不良も重なり、しんどいです。
そうだったんですね。ほんと尊い時間ですが孤独感あります🥲
外にも無理のない範囲で出てみようと思います。😊
Youtubeの力も借りて、ゆるく頑張ります🤭🙇